和歌山市立 楠見西小学校

競書会の練習(3年)

今日の3,4時間目、3年生の子どもたちは9月の競書会の練習に向けて練習していました。競書会は1部が硬筆、2部が毛筆になります。

3年生では書写の授業で初めて毛筆を学習します。初めての毛筆が楽しかったのか、今年の3年生は2部の毛筆に挑戦する子がとても多かったです。

今日は硬筆を担任の岩橋先生が、毛筆をゲストティーチャーの教頭先生が教える二人体制で練習しました。

字の形やバランスに気をつけながら、みんなとても一生懸命に練習することができ、この時間だけでもぐんと上達していました!

2年前に校務員の竹原さんに作ってもらった筆掛けも大活躍です。

本番は9月。夏休みの間にしっかり練習して、さらに上手になってくださいね。

このページのトップに戻る