和歌山市立 楠見西小学校

みんなあそび(1年)

今日の5時間目、1年生の子どもたちは学級活動でみんなあそびをしていました。

みんなで運動場に出て、鬼ごっこや一輪車、登り棒などの遊具で力いっぱい遊びました。

中でも鬼ごっこは大人気で、運動場をいっぱいに使って、楽しそうに追いかけたり、逃げたりすることができました。

遊んでいると自分の言いたいことがうまく伝わらなかったり、自分のしたいことだけを優先したりすると、小さなトラブルになったりします。

今日のみんなあそびでは、自分たちでうまくルールを決めたり、優しい言葉をかけあったりすることができていました。

1年生の子どもたちには、いろいろな友達と関わりながら、そして時々ケンカもしながら、遊びを通してたくさんのことを学んでいってほしいと思います。

このページのトップに戻る