和歌山市立 楠見西小学校

救急救命法講習

救急救命法講習

今日の放課後、職員対象で救急救命法の講習が行われました。

毎年この時期、水泳学習の開始前に職員の研修として行っています。

和歌山市防災学習センターから先生をお招きして応急蘇生法を教わりました。

昨年は新型コロナウィルス感染症対策をしながら、水泳学習を実施することができました。今年度も現時点では実施の方向で準備を進めています。

今年はプールの底にラインを引く塗装工事が行われたので、プールの中はもうすっかりきれいになっています。この後、6月10日に6年生がプール周りの掃除を行い、27日にプール開きをする予定です。

学校から6月の始めに水泳学習のプリントを出させていただきますので、ご覧になり準備をお願いいたします。

感染拡大により、予定が変更になる場合はホームページやぐるりんメールでお知らせさせていただきます。

このページのトップに戻る