和歌山市立 楠見西小学校

理科「春の生き物」(4年)

理科「春の生き物」(4年)

今日の4時間目に運動場では、4年生の子どもたちが理科で春の植物についての学習を行っていました。

今年はそれぞれ1本のを決めて年間を通して、変化や成長を観察していきます。今日はこの学習の1回目ということで、chromeブックで4月14日現在の様子を記録したり、自分で決めた観察する枝にタグをつけたりしました。

 

コロナ禍で前倒しになった国のGIGAスクール構想で、全国の子どもたちに一人1台のタブレットパソコンが配られています。和歌山市では、googleのchrome(クローム)ブックが採用されています。

楠見西小学校では主に学校の授業の中で活用しています。学校閉鎖や学級閉鎖など、長期間にわたって子どもたちが学校に来ることができない場合、オンライン学習などにも使用する予定です。その際は学校からも連絡させていただきますので、よろしくお願いいたします。

このページのトップに戻る