和歌山市立 楠見西小学校

キャリア教育オンライン授業【看護師編】

キャリア教育オンライン授業【看護師編】

今日の5時間目、ゲストティーチャーとして日本赤十字医療センター看護師の林先生をお迎えして、オンラインでキャリア教育の授業が行われました。

キャリア教育とは、少し難しいですが「一人一人の社会的・職業的自立に向け、必要な基盤となる能力や態度を育てることを通して、キャリア発達を促す教育」と言われています。

子どもたちが大人になった時、社会的に自立していけるように、実際に働いている人生の先輩に直接話を聞かせていただきました。

日本赤十字社キャラクター ハートラちゃん林先生から看護師になろうと思った動機や、仕事の中身、やりがいについて詳しく教えていただきました。

子どもたちはメモを取りながら真剣に話をきいていました。将来の自分についてイメージできていたように思います。

林先生、本日は本当にありがとうございました。

このページのトップに戻る