和歌山市立 楠見西小学校

西っ子安全ポスター(4年)

西っ子安全ポスター(4年)

4年生は今、学校のみんなに安全を呼びかけるポスターを作っています。

算数「調べ方と整理のしかた」の学習で、学校の1週間のけが調べをしました。調べた結果を表に整理してみると、運動場や廊下でのすり傷が多いことがわかりました。

そこで、みんなで話し合った結果、ポスターを描いてけがが少なくなるよう呼びかけることに決まりました。

ポスカ、色鉛筆、絵の具と自分が考えているポスターに一番合う方法を選んで、ポスターを描くことができました!

近いうちに校内に掲示する予定です。4年生が学習したことが校内に広がって、けがが少しでも減ればいいなと思います。

このページのトップに戻る