和歌山市立 楠見西小学校

chromeブック活躍してます!(5年)

chromeブック活躍してます!(5年)

先日からログイン作業が完了した一人一台のパソコン、chromeブックですが、さっそく授業で活躍しています!

5年生は今、総合的な学習の時間で「海のごみ問題」について学習しています。加太に社会見学に行き、砂浜に落ちているごみに気づいたところから、この学習がスタートしました。

今まではパソコン室に移動して、一人ひとりパソコンを立ち上げて、ログインして…と調べ学習に入るまでに時間が少しかかりましたが、教室にパソコンがあると時間のロスもなく、その分の時間を学習に回すことができます。

パソコンの操作についても、子どもたちはあっという間に覚えて使いこなし始めています。

世界で取り組むべき問題としてあげられる「海洋ごみ問題」。5年生の子どもたちの学習がどんなふうに進んでいくのか、とても楽しみです。

 

★週末にかけて荒天が予想されます。警報が発表された場合(朝から、授業中)の学校の対応について、4月に配布させていただいたプリントをご確認ください。このホームページのトップページにも再度載せておきます。

 

このページのトップに戻る