和歌山市立 楠見西小学校

はじめての給食(1年)

はじめての給食(1年)

入学して約1週間がたち、1年生の教室では、今週からいよいよ給食が始まりました。

担任の先生から、給食を準備するときのきまりを教えてもらって、準備スタートです。

手を洗って、消毒をして、机の上にはランチョンマットをひきました。

6年生のお兄ちゃん、お姉ちゃんもお手伝いに駆けつけてくれました。

 

小学校での初めての給食のメニューは、『パン』『ぎゅうにゅう』『にこみハンバーグ』『やさいスープ』でした。

今はコロナ禍で、わいわいとおしゃべりしながら食べることができないのは残念ですが、1年生のみんなは静かに決まりを守って食べることができていました。

 

このページのトップに戻る