和歌山市立 貴志南小学校

陸上大会(日清カップ)

6月25日(日)

和歌山県小学生陸上競技選手権大会が紀三井寺競技場で行われました。本校からも4年生以上の希望者が参加しました。4×100mリレー、100m走、ジャべリックボール投げ、走り幅跳びなど種目で自己記録を、また、上位入賞を目指してがんばりました。


3・4年生集会

6月23日(金)

1時間目は3年生と4年生の発表集会でした。

物語の暗証や合唱、斉唱、合奏と元気な声、明るい声、美しい音色で発表できました。どの子も緊張した面持ちで、晴れの舞台の空気を味わったようです。お家の方も大勢、鑑賞に来てくださっていました。

 

 

 

社会科ごみの学習

6月1日(木)

毎年、4年生が社会科の「わたしたちのくらしとごみ」の学習時に計画している、市の環境部から出前授業がありました。今年はパッカー車は来てもらえなかったのですが、担当の方からは、和歌山市のごみの処理の問題、分別収集の大切さなどいろいろスライドを使って教えてもらいました。


和歌山大学生の教育実習

5月25日(木)

今年も和歌山大学から教育実習の先生が来ました。今日から2週間、2年生から5年生まで1クラスずつに所属して指導の仕方、授業の仕方を学びます。もちろん明日の遠足にも一緒に行きます。新しい出会いが、実習の先生にはもちろんですが、子どもたちの成長にもつながればうれしいと思います。6月1日からは、別の大学から栄養教諭志望の先生と、小学校の担任志望の先生2人も実習にくることになっています。


体力つくり

5月16日(火)

本校では3年前から、4年生以上の希望者対象に陸上競技、ミニバスケットボールの指導を行っています。ときおり、記録会や大会に出ますが、あくまでも体力をつけることを目的にしています。それぞれ週2回で、違う時間帯なので両方に所属して頑張っている人もいます。ときどき写真のように中学生になった先輩も見に来てくれます。4年生は初めてなので、参加者がどちらも多いです。肝心なのは続けること!途中参加もOKですから、今からでも参加しませんか。


初クラブ

5月17日(水)

昨日の下校時、4年生の子どもたちが「明日が楽しみやなあ」と話しながら歩いていました。その楽しみだったクラブが今年度初めてありました。イラスト、ダンス、家庭科クラブ、オセロクラブ、ラケットベースボール、ドッジボールなど様々なクラブがあり、新6年生から優先的に入部していき、4年生までが参加します。もちろん中学校とは違い、年間8回程度で水曜日の5時間目に、ワイワイと楽しく他学級・他学年の子と活動します。


ALT

4月26日・27日

今年度から新しいALT(Assistant Language Teacher)のムスタファ・エルゴハリー先生が来てくれることになりました。本来は高学年中心ですが、この日は、時間の都合がついたので、4年生の英語学習にも来てくれました。エジプト出身の先生で、アラビア語も英語も話せるそうです。陽気な性格で、自己紹介ですら、みんな大笑いでした。次回は6月の1日に来てくれる予定です。


弁護士の先生による出前授業

3月23日(木)

4年生では、弁護士の協会から派遣してくれた3人の弁護士先生から授業を受けました。まずは、弁護士の仕事について教わってから、法的な観点などから、「いじめはいけない」という話をしていただきました。和歌山市出身の先生や、教育学部を出た先生がいたりして、なじみやすかく、内容もよくわかったようです。

ありがとうメッセージ

2月28日(火)

IMG_4110[1]このメッセージは、NPO紀州お祭りプロジェクト事務局がここ数年お世話してくれているもので、日頃の感謝をはがきに表します。3月9日(サンキューの日)に、中央郵便局が特別な消印を押して相手先に届けてくれます。本校でも3年生以上が参加しました。親に対してはもちろん、兄弟姉妹、遠くに住む祖父母、学校の先生、友達、習い事の先生などに書いている子もいました。書いたはがきは、本日まとめて市役所のほうへ届けて、NPOの方が回収に来てくれます。

IMG_4090[1] IMG_4091[1]

IMG_4101[1]IMG_4093[1]IMG_4105[1] IMG_4106[1]IMG_4102[1]

 

 

最後のクラブ

2月22日(水)

この時期になると、最後の参観、最後の交流会、最後の大会・・・というように、最後の〇〇が多くなってきます。今日の5時間目は最後のクラブでした。年間8回程度ですが、楽しみな時間です。4.5年生が、6年生とクラブ活動するのも最後になり、寂しい気分になります。

IMG_4042[1] IMG_4043[1] IMG_4044[1]

このページのトップに戻る