和歌山市立 貴志南小学校

和歌山大学生の教育実習

5月25日(木)

今年も和歌山大学から教育実習の先生が来ました。今日から2週間、2年生から5年生まで1クラスずつに所属して指導の仕方、授業の仕方を学びます。もちろん明日の遠足にも一緒に行きます。新しい出会いが、実習の先生にはもちろんですが、子どもたちの成長にもつながればうれしいと思います。6月1日からは、別の大学から栄養教諭志望の先生と、小学校の担任志望の先生2人も実習にくることになっています。


交通安全教室

5月24日(木)

和歌山北警察の署員の方や地域の交通指導員さんや交通安全母の会の方が交通安全教室の指導に来てくださいました。1年生は歩行の仕方や道路の横断の仕方、3年生はビデオで自転車の点検や通行の仕方、5年生は自転車に実際に乗って、安全確認や道路標識に従っての通行を学びました。忙しい合間をぬってお手伝い下さった育友会の方々、ご協力ありがとうございました。


体力つくり

5月16日(火)

本校では3年前から、4年生以上の希望者対象に陸上競技、ミニバスケットボールの指導を行っています。ときおり、記録会や大会に出ますが、あくまでも体力をつけることを目的にしています。それぞれ週2回で、違う時間帯なので両方に所属して頑張っている人もいます。ときどき写真のように中学生になった先輩も見に来てくれます。4年生は初めてなので、参加者がどちらも多いです。肝心なのは続けること!途中参加もOKですから、今からでも参加しませんか。


木工教室

5月19日(土)

今日は、タグラグビー教室と並行して、2階の学習ルームで「木工教室」が開かれました。和歌山県建具組合の方々が材料の木片やのこぎり・かなづちなどの道具をたっぷり用意してくれました。お家の人も大勢参加してくれました。参加した30人の子どもたちは本当に集中して熱心に取り組めました。それほど魅力ある100分間だったのでしょう。休憩をとるのを忘れるほどでした。出来上がった作品はもちろん、余った材料ももらって帰りました。


集まれ笑顔 貴志南っ子

5月16日(火)

毎年、恒例の「集めれ!笑顔」の掲示活動が始まりました。これはもう何年も前から行っている児童玄関の掲示で、「集まれ!笑顔  貴志南っ子」は昨年から名付けたタイトルです。全校の児童が自画像を絵の具で描いたり、ちぎり絵で表したり、紙粘土で作ったりします。うまく特徴を捉えられている子が多く、誰の顔かを当てっこしたり、ペアさんを探したりしているようです。次の参観日までには全校の笑顔がそろっている予定で、他の掲示作品と違い1年間常設します。


あいさつ運動

5月15日(月)

児童会役員や校長先生による「あいさつ運動」はかねてから行ってきましたが、今年からはご覧のように民生児童委員さんも毎月15日に本校の正門に立ってあいさつ運動をしてくれています。おかげでこどもたちの挨拶の声が少しずつ大きくなってきたような気がします。


 

校区子どもセンター

5月13日(土)

ほぼ毎週土曜日の午前中は、子どもの居場所づくりということで、子どもセンター事業が開かれています。これは貴志南小学校区子どもセンターの運営委員さんが、ほぼボランティアでアイデアを凝らせ企画運営してくれています。主にかつての育友会役員OB・OGの方々です。ソーランや料理教室、スポーツ体験などバラエティに富んでいます。この日は「空手教室」でした。すでに本校体育館での空手教室に通っている子による「板割」は初めて空手を見る低学年の子どもたちから拍手喝采でした。来週は「木工教室」が開かれる予定です。いろいろな催しは担任の先生からの配布プリントで案内しています。申し込みが必要なものが多いのでご留意ください。


新体力テスト

5月10日(火)~12日(金)

いわゆるスポーツテストを五月晴れの下、行っています。種目は「握力」「上体起こし」「長座体前屈」「反復横跳び」「20mシャトルラン」「50m走」「立ち幅跳び」「ソフトボール投げ」です。10日は3・4年生、11日は2年生・5年生、12日は1年生・6年生というふうにペア学年で、上の子が下の子の測定やアドバイスをしてあげながらの実施です。ほとんどの子が、「去年より記録伸びた~!」と喜んでいました。


パームでの啓発活動

5月5日(祝)

毎年恒例のスーパーセンターオークワ(パームシティ)で、和歌山北警察署等が行っている「防犯啓発活動」に児童会役員等の子どもたちが参加しました。スローガンが入ったポケットティッシュや防犯グッズを店内のお客さんに配ったり、プラカードを持って回り呼びかけたりしました。最後は県警の音楽隊の演奏を楽しんだりもしました。


参観授業・学級懇談会・育友会総会

4月25日(火)

今年度第1回目の参観授業と学級懇談会がありました。その後、育友会の総会も行われました。ご参加いただいた大勢の保護者の方々、ありがとうございました。子どもたちも、かなり緊張した1時間だったようです。

※教職員も写真を撮る余裕がなく、今回は掲載できませんでした。

このページのトップに戻る