和歌山市立 貴志中学校

道徳教育

1.目 標

  思いやりの心を持ち、自ら考え、進んで実践する生徒を育成する。

2.重 点

・ 自他の意見を大切にし、広い心で協力し合える生徒を育成する。
・ 自律の精神を重んじ、自主的に考え、誠実に行動できる生徒を育成する。
・ 希望と勇気をもって、粘り強く実践出来る生徒を育成する。

3.留意点

(1) 道徳教育を学校教育全体の中に位置付け、あらゆる機会を通じて取り組んでいくととも
 に、「道徳の時間」を補充・深化・総合の場とし一層の充実を図る。
(2) 道徳実践の場として特別活動を重視し、生徒の自主活動を意図的に・計画的に推進して
 いく。
(3) 道徳教育についての研修を深め、教師自身も生徒とともに人格の完成を目指して努力し
 ていく。

4.学年別指導の重点

(2) 明るいあいさつをし、適切な言葉遣いや行動ができるようにする。
(3) 自然を愛し、美しい物に感動する豊かな心を育てる。
(4) 自分勝手な言動をつつしみ、集団生活の向上に努める。

<2年>
(1) 自己の言動に責任をもち、何事にも自主的に取り組む態度を養う。
(2) 相手の立場や気持ちを大切にし、他の人々を温かく思いやる心を育てる。
(3) 生命の尊さを理解し、かけがえのない命を大切にする態度を養う。

<3年>
(1) より高い目標を目指し、希望と勇気をもってやり抜く強い意志を育てる。
(2) 信頼と敬愛に支えられ、互いに励まし高め合える友情を育てる態度を養う。
(3) 人間のもつ弱さや醜さを認めて、その克服に努め、人間としての生き方の自覚を深め
  させる。
(4) 勤労の尊さや喜びを知るとともに、職業に対する正しい理解を持たせる。

5.道徳の時間の指導

(1) 道徳的判断力の向上や心情・態度の育成を図り、道徳的実践力を高める。
(2) 教師と生徒が共により良き生き方を求め、人間の本質を深く考えていこうとする態度
  を育てる。
(3) 学校教育全体における道徳教育を補充・深化・統合して、生徒の道徳性の育成を図る。

6.道徳的実践力の育成

 生徒中心に運営していく自主活動を実施し、豊かな体験の中から道徳的実践力を高める。
 《全校での取り組み》地域クリーン作戦(7月)
 《学年での取り組み》学校行事を考慮した内容で計画的に実施していく。

 

このページのトップに戻る