和歌山市立紀伊幼稚園

楽しかったね春の遠足(和歌山城)

子供達の楽しみにしていた遠足が先週雨で延期となり、やっと今日行くことができました。

お家の方と一緒に動物園に行ったり、年長さんは和歌山城に登ったり刻印探しをしたりと楽しみました。

そして待ちに待ったお弁当!とても素敵な笑顔で食べている姿が見られました。

お家の人や友達と一緒に食べるのは、とてもおいしかったと思います。

コロナ禍で、いろいろなことを控えていたので、今日は子供達やおうちの人たちの笑顔を見ることができ、私達もとても嬉しい気持ちになりました。

お忙しい中ご参加くださりありがとうございました。

 

「語りの森」さんが来てくださいました。

紀伊幼稚園では、毎月「語りの森」さんに来ていただき、素話とわらべうたを聞かせていただいています。

今月は年中・年長さんに、お話をしていただきました。

今月の素話は「鳥のみじい」と「ねずみのむこさがし」でした。

「鳥のみじい」のお話には「あやちゅうちゅう こやちゅうちゅう にしきさらさらごようのさかずき もってまいろうか びびらびーん」という言葉が何度も出てきて、心地よい気持ちになりました。

子供達は、想像したり、言葉の美しさやリズムを感じたりしながら聞いていました。

わらべ歌も、去年から知っている歌だったので、すぐに一緒に口ずさみ始めていました。

ゆったりとした穏やかな時間を過ごすことができました。

来月は未就園児の集いでもお話をしていただきます。楽しみにしていてください。

 

 

新学期が始まりました。

新学期が始まり園内は、子供達のかわいい声であふれています。

新しいお友達を迎え職員も年中・年長の子供達もとても喜んでいます。

幼稚園生活が、毎日「楽しいな」「また遊びたいな」「早く幼稚園に行きたい!」と思ってもらえるよう

職員一同力を合わせて取り組んでいきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

未就園児の集い「ひよこ組」

ひよこ組さんが来るのを楽しみに、受付に座っているのは、3歳児もも組さんです。
わらべ歌♪いっちくたっちく・・・
お母さんのおひざに座って楽しいね。

11月24日(水)11月の未就園児の集いを実施しました。今日はボランティアで子供達に昔話やわらべ歌などを教えてくれる「語りの森」の方にきていただきました。

来月は12月15日(水)クリスマスツリー?を作ります。遊びに来てね

このページのトップに戻る