本日の給食は、餃子に八宝菜。中華の定番メニューです。加太小学校のパンにも合います。

本日は韓国風給食でした。プルコギにスープ。韓国のりがつき、大変おいしかったです。

本日の給食は、さばのこうみあげ、ごまあえ、けんちん汁でした。いつものようにおいしくいただきました。

本日の給食は、ホットドッグと野菜スープでした。野菜スープは、ホッとする味でした。

本日の唐揚げは、梅酢あげ。カリっとして、味もおいしかったです。毎日の給食が楽しみです。

本日の給食は、クジラの竜田揚げ。子どもたちにも評判で、人気があります。

本日は、親子丼にわかめの酢の物。とても食べやすく優しい味でした。

本日の給食は、うどんと厚揚げの煮びたし。腰のあるおうどんで食べ応えがありました。厚揚げもおいしかったです。

本日は、肉団子と白菜のスープ、青のりポテト、メロンパン。子どもたちが楽しみにしていたメロンパンは、程よい甘みでしっとり、とても美味しかったです。ポテトもサクッと揚げられており、青のりの風味がさらに食欲をそそります。温かいスープと一緒に食べると大満足です。

本日は、ナポリタンスパゲッティとイタリアンサラダ。洋風メニューもおいしく、児童たちに好評です。
