和歌山市立 加太小学校

調理実習(56年生)

本日、1・2限に5・6年生の調理実習がありました。各班が協力して、実に様々な料理を作ることができました。職員室にも提供してもらいました。大変おいしかったです。

本日の給食

本日の給食は、サバの香味揚げ、梅肉和え、みそけんちん汁でした。サバの香味揚げは、外はカリッと、中はジューシーで特に美味しかったです。

委員会活動

本日の5限、委員会活動がありました。どの委員会も文化祭に向けて一生懸命取り組んでいます。2月8日の加太っ子文化祭が楽しみです。

 

3学期始業式

本日、3学期の始業式がありました。校歌斉唱の後、校長先生からのお話がありました。校長先生からは、「頑張ろう」が「できる」、「できる」が「よくできる」になるように、努力を続けてほしい。いつか実を結ぶ時が来るという内容でした。4月から良いスタートが切れるように、3学期の締めくくりを大切にして下さい。

このページのトップに戻る