いよいよ、ダムに出発です。

みんな楽しく過ごしたようですが、結構濡れています。

集合写真です。みんないい顔してますね。

川上小の皆さんと一緒に、カヤック体験を行いました。最初は苦戦していましたが、すぐに上手になって進んでいました。

まずは、陸で漕ぎ方のレクチャー、万が一の時はどうするのかといった安全のお話を聞きました。

集合写真です。
川上小学校の児童と、対面式を行いました。

川上小の校長先生の挨拶です。

川上小の子どもたちの自己紹介
とっても元気な声で、マイクはいりませんでした。

加太小の子供たちも、工夫を凝らした自己紹介をしてくれました。

1年生が3,4限目磯観察に出かけました。客員指導主事の松下先生のご指導の下、磯でたくさんのことを勉強しました。


川上村の水が、どのように作られて、運ばれているのかについて学習しています。
この水を人工的に作ると、数兆円かかるそうです。すごいですね。
今朝、5,6年生の生徒たちが、川上村に向けて出発しました。
朝のミーティングでは、この合宿に向けて大切にしてほしいことや身に着けてほしいことについての話がありました。
その後、バスに乗り込み、無事出発しました。

