和歌山市立 加太小学校

お別れの式

川上小学校で、お別れの式を行いました。

村長様のあいさつ、岸江先生のお話、川上小と加太小の代表による素敵なあいさつがあり、この二日間が楽しくいい時間だったことがよく分かりました。

来年は、皆さん加太でお待ちしています。

樽丸作り見学

二つ目の活動は、樽の材料を使っている方のお話と作業場を見学させてもらいました。

山の自然の凄さや大切さ、歴史についても教えていただき、勉強になりました。

 

柿の葉寿司作り体験

今日は2班に分かれて、活動を行いました。

一つは柿の葉寿司作りを体験しました。

なかなか上手に作ることができたのではないでしょうか。教えていただいた方々のおかげです。

今日の朝食です

7時半から、朝食。みんな時間より早くしっかりと行動できて成長が見られました。

この後は、今日の体験プログラムに出発します。

川上小との交流2日目

おはようございます。

合宿2日目となりました。天気は曇り、暑くはなさそうです。

今日も楽しく、有意義な1日にしてもらいたいと思っています。

 

今日の夕食

 

 

 

 

今日の夕食です。川上村からのご好意で、アイスがつきました。本当にありがとうございます。

美味しくいただくことができました。

 

班長会議

班長会議が始まりました。これからの連絡事項と注意点や、明日の朝の準備について話し合っています。

ホテルに到着

 

 

 

 

 

着替えを済ませて、ホテルに到着しました。

予定を少し変更して、少し早い時間からお風呂に入ることにしました。

みんなとても元気で何よりです。

川上村は、雨が降っています。カヤックが無事に終わっていて本当によかったです。

 

このページのトップに戻る