本日、加太幼稚園、加太中学校の子どもたちと共に、震度6強の地震が発生、その後大津波警報が発令されたという前提で、避難訓練を行いました。9時45分に地震が発生し、児童たちは、教室で身の安全を確保しました。揺れが収まった後、運動場にライフジャケットをもって避難し、そこで、大津波警報が発令されたという想定。児童たちは、坂田のやすらぎ公園に向かいました。学校を出発してから、約40分ほどで、やすらぎ公園に到着しました。今回の避難訓練が、実際に地震が起きた時に活かされるように、改善していきたいと考えています。
①加太小の運動場に一次避難
②一斉移動
③やすらぎ公園(坂田)へ二次避難
さらに詳しい情報は、中学校のHPをご覧ください。