和歌山市立 加太小学校

磯観察

全校児童で、磯観察に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

元加太小学校長の松下先生が一緒に行ってくれます。先生はとても詳しく頼りになる先生です。

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと、急な階段を降りていきます。慎重にみんな降りていきます。

 

 

 

 

 

 

 

みんな集まって、注意事項を聞きます。また、自然のまま残っているかだの磯のことや、貴重な場所であることも教えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

それぞれ、思い思いの場所に観察に行きます。最初は近いところで観察をしていますが、

 

 

 

 

 

 

 

どんどん、遠いところに行って観察するようになります。いろんな海の植物や動物を見つけているようです。

 

 

 

 

 

 

 

めずらしい、あおうみうし。なかなか見られないそうです。実際はもっときれいな色でした。貝もたくさん見つけたようです。

 

 

 

 

 

 

 

大きな、うみうしもみつけました。そして、タコも歩いていたんだそうです。

体験することで知ることや、興味を持ったこともあるでしょうね。この1年の活動にしっかりと生かして下さいね。

このページのトップに戻る