体育委員会の子どもたちが発案した「紙飛行機大会」が大休憩に開催されました。
今日は低学年の日でした。参加する子供たちは広い体育館奥のステージに上がり、体育委員の合図で一人ずつフロアに向かって紙飛行機を投げます。投げる前はどの子もどきどきした表情。うまく飛んだら楽しそうな表情になり、思ったより飛ばないときは少し残念そうな表情です。この日の最高記録は14メートル。次の中学年、高学年の大会はどのくらい飛ぶのでしょう!?
体育委員会の子どもたちが発案した「紙飛行機大会」が大休憩に開催されました。
今日は低学年の日でした。参加する子供たちは広い体育館奥のステージに上がり、体育委員の合図で一人ずつフロアに向かって紙飛行機を投げます。投げる前はどの子もどきどきした表情。うまく飛んだら楽しそうな表情になり、思ったより飛ばないときは少し残念そうな表情です。この日の最高記録は14メートル。次の中学年、高学年の大会はどのくらい飛ぶのでしょう!?