本日、卒業式を行いました。卒業生並びにご家族の皆様、おめでとうございます。
今年は、参加者の制限や式次第の精選など感染症拡大防止対策をとりながらの実施となりました。しかし、前年度は式ができなかったことを思えば、無事に開催することができて本当によかったと思います。これも、多くの方々のご理解ご協力のおかげと心から感謝申し上げます。
例年であれば、生徒全員が体育館に入り美しい歌声を響かせてくれるのですが、今年はそうはいきません。1,2年生が事前に収録した歌の映像を式場で映写し、それに合わせて卒業生が口ずさむように声を重ねました。また、1,2年生は、式の様子がライブ配信されるのを教室で視聴しました。
初めての試みも多く上手くいくか心配もありましたが、今年1年取り組んだ「ピンチをチャンスに変える」精神で、生徒とともに素晴らしい卒業式を創ることができました。在校生の送辞、卒業生の答辞も感動的でした。みんな、ありがとう!
卒業生のみなさん、この1年本当によく頑張ってくれました。これからも「自分を大切に、人を大切に」して、さらに飛躍していってください。
保護者をはじめご家族の皆様、関係各方面の皆様、これまで頂戴しました、ご理解ご協力、ご支援ご厚情、誠にありがとうございました。







