和歌山市立有功東小学校

加太の鯛~飼育記録No.6~

あけましておめでとうございます。

鯛たちは、この冬休みの見ないうちに、みちがえるほど立派に大きく成長していました!

1か月で1cmほど大きくなっていたら、15cmになるのももうすぐなのかもしれません。

加太の鯛~飼育記録No.5~

水そうの中の鯛たちは、ずいぶん大きくなりました。

鯛の成長は、調べた結果、1年で15cm程にも成長することがわかりました。

今は7cmくらいなので順調だと思います。2年、3年とどんどん大きくなっていくのは楽しみです!

毎日写真も撮って記録を残しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

加太の鯛~飼育記録NO.4~

いつも見ていただきありがとうございます!!

鯛は順調に育っています。ちなみに私は、エサを食べているときの鯛の姿が好きです。

このまま育っていくことを願っています!

加太の鯛~飼育記録No.3~

鯛にストレスがかからないように飼育することを心がけています。

水槽をたたいたりして鯛をびっくりさせないように、みんなに校内放送で呼びかけています。

最近は水が冷たくなってきているので、ヒーターをつけました!鯛が快適に暮らせるように工夫しています!

加太の鯛~飼育記録NO.2~

とても元気にすくすく育ってくれています。

でも、今までに何匹か亡くなってしまった鯛もいます。

鯛の中でも大きい鯛と小さい鯛がいて、なわばり争いなどをしています。

最初はいやだったけど、なわばり争いをしているのは、自然の海の中と同じことが起きているということを知りました。

 

 

 

 

このページのトップに戻る