和歌山市立有功東小学校

運動会にむけて(10/6)

いよいよ運動会週がスタートしました。子供たちは練習に精を出す毎日ですが、運動会では演技競技の他にもとても大切なものがあります。「挨拶、司会、放送、ゴール、用具、ライン、救護、たすき」等、色々な運営のための仕事です。各委員会の5.6年生(一部4年生も)がみんなの為に一役買ってくれます。

今日は運動会用の委員会で、各委員会が準備や練習をしていました。
掲示用プログラムを作ってくれたのは、保健委員会。競技用の用具を準備してくれたのは、生活環境委員会。ライン引きは体育委員会。など、一生懸命に取り組んでいました。

 

 

 

 

今年の運動会の目標に向かって、各学年練習も大詰めです。
当日は、ぜひ委員会の児童の活躍にもご注目ください。

このページのトップに戻る