和歌山市立東中学校

生徒会選挙

昨日 生徒会選挙が行われました。

立候補者の真摯な演説・・・

推薦者の熱い思い・・・

東中学校の底力を感じます。

生徒たちの力で、よりよい未来を創りましょう‼

令和6年度文化祭

2024年文化祭が本日実施させました。

生徒のデザインによるパンフレットです。

学年内を2つに分けて、放送部の発表・生徒会クイズと展示鑑賞からスタートです。

文化部の展示、各学年の展示が掲示されていました。どれもこれも力作です。

 

         

昼食後に音楽部の発表が行われました。

サウダージ、青のすみか、晩SUN歌など6曲が披露されました。

また、生徒会発表はダンスを披露【恋ダンス ライラック マグネティック 男の勲章】

とても盛り上がりました。

その後、リラ創造芸術高等学校による舞台鑑賞

ミュージカル、歌、などを専門的に学んでいる生徒の発表は素晴らしいもので、生徒たちはキラキラとした目で魅入られていました。

また、生徒のすぐ傍で音響や照明などスタッフの方が活動しているのに気付いている生徒も何人かいました。

演者だけでなく、舞台を成立させている様々な人に気づいてくれていたのがうれしかったです。

       

生徒の皆さん お疲れさまでした。

体育大会 ブロック練習

体育大会を間近に控え、いよいよ熱が入ってきたブロック練習。

放課後の学級旗の作成もそうですが、本校の生徒はとても頑張ります。

(学級旗は当日をお楽しみにしてください。)

素晴らしい体育大会にきっとなりますね。

体育大会のブロック抽選

体育大会に向けて、赤青黄の各ブロック分けの抽選会が行われました。

最初 体育館に集合した時には水を打ったような静かさでしたが・・・

抽選が始まると、それぞれのクラスの思いが爆発していました。

 

全校生徒に自分のクラスの色を発表しているとき

いや、ほんとうに素晴らしい生徒たちです。

抽選後に 少し私から話をさせてもらった時も、静かに目を見て話を聞いていました。

話を終わって、礼をしたときに生徒のみんなは拍手をしてくれました。

去年の体育大会もよかったですが、今年も素晴らしい体育大会になりそうです。

各ブロック 全力を尽くしてくれるだろうなと確信できた集会でした。

このページのトップに戻る