和歌山市立 八幡台小学校

学校訪問

早いもので6月が終わり、明日から1学期最後の月である7月に入ります。

今日の午前中、教育委員会の先生方が、普段がんばっている八幡台の子どもたちの様子を参観するために来てくださいました。

それぞれの学級の授業の様子を紹介します。

 

どの教室でも、子どもたちは楽しく、でも真剣に授業に取り組むことができていました!

教育委員会の先生方からは、子どもたちの集中して授業に取り組んでいる様子をほめていただきました。

八幡台小学校の良い伝統をこれからも残していきたいなと思います。ありがとうございました。

参観ありがとうございました

今日の5時間目、授業参観にたくさんの保護者の皆様にお越しいただきました。

今年2回目の授業参観は、なかよし学級も先日行ったポテト屋さんを開店して、みんなで協力し頑張っている様子を見ていただくことができました。

また、第1回目の学校運営協議会も行われ、運営協議員の方々とも学校運営について話し合いました。

どの学年の子どもたちも、お家の方が参観していることで、いつも以上に張り切っていました!

本日はたくさんの参観へのご参加、徒歩やバイクでの来校のご協力ありがとうございました。

次回の参観は10月を予定しております。来校をお待ちしております。

待ちに待ったプール開き!

今日の5,6時間目に子どもたちにとって待ちに待ったプール開きが行われました。今年の水泳学習も6年生からスタートです。

当初の予定では22日がプール開きだったのですが、天気の関係で2日間前倒しで行いました。保護者の皆様、急な変更で水泳の準備をしていただきありがとうございました。

気温は27℃、水温は26℃。プールに入るには少し肌寒いですが、1年ぶりのプールにみんなニコニコです!

今日は水泳学習の初日だったので、水の感触を確かめて、一人ひとりどれぐらい泳げるのかを確かめました。

明日は一緒にプールそうじに汗を流してくれた5年生が、今年初めての水泳学習を行います。水の事故だけでなく、熱中症にも気をつけながら学習を進めてきたいと思います。

各ご家庭でも、プールの用意の忘れ物(特に水泳カードへの押印)がないか、お子様に声をかけていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

おいしい!新しょうがごはん

今週の火曜日の給食のメニューは、新しょうがごはんでした。

新生姜は和歌山市の特産品です。給食に使ってくださいとJAわかやまさんが無償で提供してくださいました。

生姜というと、薬味や隠し味に使われるイメージが強いですが、今が旬の新生姜は料理の主役として使うことができます。

新しょうがごはんは、新生姜とニンジンを砂糖、醤油、みりんで煮てごはんに混ぜて作ります。

給食室の調理員さんたちが、子どもたちが食べやすいように辛さや甘さを調節して作ってくれました。

甘辛い味付けに新生姜のさわやかな風味がして、とってもおいしかったです。

6年生の教室では、おかわりに行列ができていました。

JAわかやま様、生姜を提供していただき本当にありがとうございました。

プールそうじ(5,6年)

22日のプール開きに向けて、午前中に5,6年の子どもたちがプールそうじをしてくれました。

例年は6年生で掃除をしていましたが、今年は高学年の5,6年生が時間を分けて掃除をしました。6年生の卒業アルバムの撮影も兼ねています。

今日は曇り空でそんなに暑くなく、みんな真剣に掃除に取り組みました。

最後には、5、6年生みんなの頑張りでプールはピカピカになりました。ご苦労様でした!


さて、今晩から明日の朝にかけて強い雨が降る可能性があります。

今後の気象情報を各ご家庭でご覧いただき、警報等の発表に備えていただけたらと思います。

もし子どもたちが登校中に警報が発表されましたら、先日のようにぐるりんメールで連絡いたしますので、こまめにチェックしていただきますようお願いいたします。

⇒警報が発表されたら…

スポテの練習がんばってます!

GWも終わり、少しずつ暑くなってきました。それぞれの学年の体育の授業では、毎年恒例のスポーツテストに向けて練習が続いています。

スポーツテストは、正式には「新体力テスト」で、子どもたちの体力や健康増進を目的に昭和39年から、種目を時代にあったものに変えながら続けられています。

今の新体力テストに変更されたのが1989年(平成11年)ですので、今は行われていない「懸垂」「走り幅跳び」「連続逆上がり」「持久走」などに取り組んだことのあるお家の方もいるのではないでしょうか。

この日は3年生が教室で長座体前屈、4年生が運動場でソフトボール投げ、6年生が体育館で20mシャトルランの練習を行いました。

スポーツテスト本番は22日(月)から始まります。みんな去年の自分の記録を超えられるように頑張ってね!

目指せA判定! 新体力テスト得点表

授業参観ありがとうございました

今日の5時間目、授業参観にたくさんの保護者の方にお越しいただきありがとうございました。

コロナ禍も4年目、制限のない普段通りの授業参観の機会を設けることができました。

どの学年の子どもたちも、お家の方が参観していることで、いつも以上に張り切っていました!

各学年の授業参観の様子を紹介いたします。

1年生は自己紹介を一生懸命に発表しました。

2年生は学校たんけんして気づいたことを発表しました。

3年生は外国語の授業で英語に親しみました。

4年生はムシムシ小学校についてグループで真剣に話し合いました。

5年生は俳句の授業に取り組みました。

6年生は社会で歴史の授業を行いました。

どのクラスも張り切って授業に取り組むことができていました!今後も学校教育へのご協力よろしくお願いいたします。

また、徒歩・自転車・バイクでの来校のご協力、本当にありがとうございました。学校前の駐車もなく、自転車やバイクも整然と駐車していだきました。

本日はたくさんの参観、ありがとうございました。次回の授業参観もたくさんの来校をお待ちしています。

全国学力テスト(6年)

今日の午前中、6年生は全国学力テストに取り組みました。今年の教科は国語と算数でした。

全国学力テストは正式名称を「全国学力・学習状況調査」と言い、2007年から実施されています。

6年1組から3組まで、どの教室もピンと張りつめた空気の中、とても集中して問題を解くことができていました。

 

後日、テストは採点・分析して今後の授業づくりや指導に活用していきます。6年生の皆さん、お疲れさまでした!

3年生と6年生

3年生の学習の様子です。担任が範読していましたが、子どもたちの聴く態度がすごくよかった。落ち着いて集中して聞くことができていました。耳は教師の声、目は教科書、しっかり学んでいこうね!

6年生は家庭科の授業。デジタル教科書かな?大型モニターに教科書が映し出され授業が進んでいました。黒板というアナログなものと、大型モニターというデジタル機器とが融合した授業は、私たちの時代とは違いますね。(校長談)

壁画が完成しました

3月17日(水)
かねてから作成していた卒業記念壁画が完成しました。
これで運動場の景色ががらりと変わりました。一部だけですが、明るくなりました。
この壁画を受けて、来年度の卒業生も壁画制作してくれたら、もっともっと運動場が華やかになります。そのパイオニアとして壁画を作成してくれたことはとても意義があると思います。

このページのトップに戻る