今日の2時間目、6年の教室ではchromeブックを使って、自分の考えをまとめる学習をしていました。
テーマは「プロフェッショナル」。国語の学習で3人のプロフェッショナルについて学習したので、今度は自分の思うプロフェッショナルについて、まとめ始めています。
教科書で紹介されたプロは、海獣医師の勝俣悦子さん、板金職人の国村次郎さん
、パティシエの杉野英実さん
の3人です。
子どもたちが選んだプロフェッショナルは、とてもバリエーション豊かで、スポーツ選手やアーティストだけでなく、染色職人やモデル、南海電鉄の社長など、自分が”すごい”と思う人物をまとめていました。
完成が今から楽しみです!
今年度、教室のネット環境がとても不安定だったのですが、昨日から5G回線のホームルーターが学校に配備されました。サクサクと動くようになったので、学習もスムーズに進みそうです。