和歌山市立 八幡台小学校

計算階段

11月13日(水)
トイレには英単語、勉強机の横には漢字などの貼り紙。受験勉強にはこのように目に付くところに覚えなければならない言葉などを貼った人もいるかもしれません。
それと同じ要領で、毎日利用する階段に、九九などを覚える手助けとして計算カードを貼りました。
休憩時間などに、全階段を1周すればそれだけで賢くなる。どんどん階段を上りましょう。

さくら支援学校のお友達とミニ運動会

11月12日(火)
4年生は、さくら支援学校のお友達とミニ運動会を行いました。
はじめにグループになり、自己紹介など交流しました。前の交流で顔を覚えていたせいか、すぐに打ち解けました。

ミニ運動家では、赤、青、黄の3チームに分かれ3つの競技で得点を競いました。
サイコロの出た目のコーンを回るリレー

グループでフラフープを使って行う椅子取りゲーム

赤青黄のボール回収ゲーム

結果発表ではどのチームも9点ずつで並び、赤青黄同点優勝でした。みんな一斉にバンザイをしたのが印象的でした。
楽しい交流があっという間に終わりました。さくら支援学校のみなさん、ありがとうございました。

いろいろ施設見学

11月11日(月)
2年生では、保護者や地域の方々の協力を得て、小学校区にあるいろいろな施設をグループに分かれ見学しました。
郵便局や交番などでは建物の中を見学したり、質問をしたり、お話をメモしたりしました。

2019餅つき大会

11月9日(土)
子どもセンター事業で、餅つき大会を開きました。
たくさんの子どもや保護者が参加し、地域の方々の協力も得て、盛り上がりました。
大人用の杵でつく子どももいてみるみるうちにお餅ができあがっていきます。保護者の方や地域の方にお餅を丸めてもらい、きなこ餅やよもぎ餅をいただきました。

津波避難訓練

11月8日(金)

今日は10時ごろから津波を想定した避難訓練を行いました。

地震の放送に続いて避難の指示の放送が入りました。机の下にもぐっていた子供たちは素早く整列し、グラウンドへ避難しました。集中して真剣に訓練する子も多いのですが、おしゃべり、笑いながらの子もいて、ちょっと残念。校長先生からは「想定にとらわれるな」「最善を尽くせ」「率先避難者となれ」という避難の心得のお話をしてもらいました。

 

 

このページのトップに戻る