11月25日から30日まで学校開放週間です。学校の教育活動をぜひ参観においでください。1日目の25日は日曜参観でした。1限と2限の授業を見ていただきました。来校された方は、児童玄関前に備えています名簿に記名をお願いします。 続きを読む> “学校開放週間が始まりました_日曜学習参観”
カテゴリー: 岡崎教育写真館
私ならどうするだろう?_よりよく生きるための道徳教育
11月21日は、本校で「道徳教育研究発表会」を開催しました。外部の先生方に授業を公開し、協議会でご指導を受けました。たくさんの先生方に見ていただいて、子どもたちもいつも以上に授業を頑張りました。 続きを読む> “私ならどうするだろう?_よりよく生きるための道徳教育”
できた!木ってステキかも_緑育事後授業5年生
11月16日、高野山の森林組合の方の指導で電熱ペンで絵や文字を書いて木のプレートを作りました。先日子どもたちが伐採した間伐材を製材したものを持って来てくれました。 続きを読む> “できた!木ってステキかも_緑育事後授業5年生”
全力でがんばりました_3地方陸上競技大会
11月18日(日)、3地方陸上競技大会が紀三井寺陸上競技場で開かれました。本校からは、4人の選手が代表として出場しました。 続きを読む> “全力でがんばりました_3地方陸上競技大会”
ストライク!?_児童会イベント
今週は、児童会主催で「たてわり戦ボウリング大会」を昼休憩にしています。掃除の縦割りグループで一人1投ずつ投げてグループ毎に点数を競い合います。 続きを読む> “ストライク!?_児童会イベント”