和歌山市立 岡崎小学校         Okazaki Elementary School

ワクワク!何があるかな?(校区探検)_2年生

2年生は岡崎小学校校区内の校区探検にでかけました。井辺方面へ行き、歩きながら竹やぶやいろいろなお店を見ることができ、岡崎中央児童公園で少しとり、楽しく探検することができました。梅雨空でしたが雨も降らず、子供たちは頑張って歩きました。 続きを読む> “ワクワク!何があるかな?(校区探検)_2年生”

美味しい!醤油体験(出前授業)_5年生

5年生は「醤油もの知り博士」の出前授業を受けました。どうやって醤油が作られるのかや醤油の種類など色々醤油のことについて勉強しました。醤油は何からできているのか、醤油にはすごい力がたくさん隠れていることを学びました。 続きを読む> “美味しい!醤油体験(出前授業)_5年生”

分別して出したゴミはどうなるのかな?(社会見学)_4年生

4年生は青岸クリーンセンターとペットボトルリサイクルの松田商店さんに社会見学に行ってきました。午前中はクリーンセンターに見学に行きました。和歌山市内のゴミが集まって来るところを見てまわりました。 続きを読む> “分別して出したゴミはどうなるのかな?(社会見学)_4年生”

古代の暮らしを体験(紀伊風土記の丘)_6年生

6年生は歴史学習として「紀伊風土記の丘」まで徒歩で行きました。学校から紀伊風土記の丘までは往復約7km、現地の活動の古墳めぐりで約3kmを子どもたちは暑さにも負けずにしっかりと歩き切りました。 続きを読む> “古代の暮らしを体験(紀伊風土記の丘)_6年生”

このページのトップに戻る