和歌山市立 岡崎小学校         Okazaki Elementary School

1年間がんばったよ_土曜教室

3月2日は土曜教室も最終日でした。宮野祥子先生と地域のボランティアの方、学級委員さんのお力を借りて1年間勉強を続けて来ました。分からない所、優しく教えてくれました。後期もずっと休まずこれた人も何十人もいます。よくがんばりました。 続きを読む> “1年間がんばったよ_土曜教室”

お点前はいかがでしょうか?_子どもセンター「茶道教室」

子どもセンター今年度最後の活動は、毎年恒例の「茶道教室」でした。講師の青木和子先生と4人の先生の指導でお茶会を楽しみました。
まず初めに、美味しい和菓子をいただきました。お作法を教えてもらって、クロモジの楊枝を使って切り分けていただきます。 続きを読む> “お点前はいかがでしょうか?_子どもセンター「茶道教室」”

菜の花のおひたし_ひなまつりの献立3月

3月1日の給食は、「ひなまつり」の献立です。甘く味付けされた菜の花とキャベツのおひたしは、少し歯ごたえがあって美味しかったです。香ばしいイカのフリッターとの組み合わせが良いです。優しい味のちらし寿司と三つ葉と麸入りのそうめん汁も上品な組み合わせでかわいいゼリーとともにひな祭りの気分を盛り上げてくれました。

簡単そうで、なかなか難しいぞ_バスケットピンポン教室

2月23日の子どもセンターは、バスケットピンポン教室でした。小さな卓球台の端っこにバスケットをつけています。通常の卓球ルールに加えて、バスケットに直接入れると2点もらえます。 続きを読む> “簡単そうで、なかなか難しいぞ_バスケットピンポン教室”

このページのトップに戻る