異学年による交流給食の1回目を行いました。学年縦割りの掃除のグループで集まって一緒に給食を食べた後、昼休憩にも一緒に遊びます。6年生の子たちは、1年生を迎えに行くなどしっかり御世話をしてくれます。他の上学年の子どもたちも、遊ぶときなどいろいろと気をつかって遊んでくれました。 続きを読む> “お兄さんお姉さんと一緒に_交流給食”
カテゴリー: 以前のおたより
たのしいお話、どきどきするお話_おはなし会1,3年
低学年のみんなは、学期に1回のお楽しみ、「おはなし会」(おはなしころころ)の日です。毎回ボランティアの方々が、子どもたちにあったお話を選んで、工夫して読んでくれます。いっぱい想像力を広げて、本好き、物語好きの子どもたちになってくださいね。 続きを読む> “たのしいお話、どきどきするお話_おはなし会1,3年”
こんな学校を目指します_学校運営計画書H25
今年度の学校運営計画書H25を作成しました。学校評価のページに掲載しています。ご一読ください。
たのしみたのしみ和菓子教室_子どもセンター
春の遠足2,3,4年生
2年生は、東公園へ行きました。到着したらまず遊具で遊び、楽しくお弁当を食べました。たっぷりみんなで遊びました。 続きを読む> “春の遠足2,3,4年生”