6時間目に地区別こども会を開きました。毎年、1学期に開かれ自分が所属する地区別に教室や体育館に集まって人数の確認をしたり、危ない場所の確認などしてから地区ごとに一斉下校をします。 続きを読む> “みんな一緒に下校(地区別こども会)_全校”
カテゴリー: 以前のおたより
井戸のお水は美味しいな(校区探検)_2年生
先週に続き、2年生は校区探検にでかけました。今回は学校の南、小手穂方面に探検にでかけました。 続きを読む> “井戸のお水は美味しいな(校区探検)_2年生”
ワクワク!何があるかな?(校区探検)_2年生
2年生は岡崎小学校校区内の校区探検にでかけました。井辺方面へ行き、歩きながら竹やぶやいろいろなお店を見ることができ、岡崎中央児童公園で少しとり、楽しく探検することができました。梅雨空でしたが雨も降らず、子供たちは頑張って歩きました。 続きを読む> “ワクワク!何があるかな?(校区探検)_2年生”
美味しい!醤油体験(出前授業)_5年生
5年生は「醤油もの知り博士」の出前授業を受けました。どうやって醤油が作られるのかや醤油の種類など色々醤油のことについて勉強しました。醤油は何からできているのか、醤油にはすごい力がたくさん隠れていることを学びました。 続きを読む> “美味しい!醤油体験(出前授業)_5年生”
分別して出したゴミはどうなるのかな?(社会見学)_4年生
4年生は青岸クリーンセンターとペットボトルリサイクルの松田商店さんに社会見学に行ってきました。午前中はクリーンセンターに見学に行きました。和歌山市内のゴミが集まって来るところを見てまわりました。 続きを読む> “分別して出したゴミはどうなるのかな?(社会見学)_4年生”