和歌山市立 岡崎小学校         Okazaki Elementary School

言葉で説明する_算数4年生

4年生の算数の授業の1コマです。問題の解き方を図に描いて文章でまとめた後、となりの子に考えを説明する学習に取り組んでいました。言葉で自分の考えを説明できるという「ことばの力」を高めるため、日常の授業でいろんな工夫をしています。

すてたごみはどうやって、どこへ?_ごみ減量教室4年生

4年生は、和歌山市の清掃事業をやってくださっている方々に来ていただいて「ごみ減量教室」を行いました。ダンプ式のパッカー車がごみを出すのはなかなか迫力があり子どもたちも興味しんしんでした。 続きを読む> “すてたごみはどうやって、どこへ?_ごみ減量教室4年生”

このページのトップに戻る