10月4日(火)から10月6日(木)の3日間、東京方面への修学旅行です。
◇荷物は前日(3日)に点検をし、一足早く、ホテルに郵送しました。



◇7時過ぎ和歌山駅に、集合。天候は晴れ、東京の天候も晴れ。さて、出発です。

◇新大阪駅でしばらく待機後(1枚目)、新幹線乗車、予定通り東京駅到着(2・3枚目)です。



班別活動の後、東京スカイツリーに集合です。
◇東京スカイツリーに集合しました。まず、前半のクラスから展望台へあがります。

【この日の写真≪フォトギャラリー≫】






卒業アルバム個人写真の撮影がはじまっています。28日の午後には、3年生が中庭に集まり集合写真を撮影しました。

中学校総合体育大会秋季大会に参加する選手を激励するための壮行会を実施しました。発表した部は、野球・バレボール(男女)・卓球(男女)・陸上競技(男女)・剣道(男女)・サッカー・バスケットボール(男女)・柔道・水泳・硬式テニス・バドミントンでした。最後に、生徒会長が激励の言葉をおくりました。

市の秋季総合体育大会は、10月1日(土)~10月9日(日)に行われます。
3年生の東京方面への修学旅行(10月4日~6日)に向けての説明会を実施しました。保護者の皆様、ご参加ありがとうございました。

1・2年生は課題テスト、3年生は第1回実力テストを実施しました。
2学期の授業もスタートします。毎時間を大切にしていこう。

夏休み後半、賞をいただいた個人や団体に対して表彰を行いました。その後、始業式を行い、校長先生をはじめ先生方から話がありました。

2学期は多くの学校行事があります。毎日毎日を有意義に過ごそう。
夏休み中、清掃活動を行っていないことから、2学期を前に、部活動に参加している生徒や保護者の協力を得て、トイレや廊下の清掃活動に取り組みました。約130名が参加しました。

清掃終了後は飲み物を配布して、解散しました。ありがとうございました。
市大会からはじまった夏季大会は、県大会も終え、近畿大会が本年度は8月5日から和歌山県で開催されています。本校からは、団体(チーム)として、県大会優勝の男子卓球部が出場、予選リーグを突破したものの決勝トーナメントでは、全国大会へあと一歩のところで敗れました。多くの皆様のご声援、ありがとうございました。








個人種目では、陸上競技(男子)、卓球(男子)、水泳(男子)、体操(男子)の種目に出場しています。