和歌山市立 日進中学校

文化祭1日目(11月8日)

今年の文化祭のテーマは「~一笑懸命 One for all All for one~」です。各クラス、部活動、生徒会等で、発表に向けて取り組んできました。足元の悪い中、150名近くの多くの方にお越しいただきありがとうございました。≪なお明日は体育館のみの舞台発表見学です。タイムテーブルは「文化祭のお知らせ」をご覧ください≫

【展示発表】 1日目≪11月8日(火)≫のみの見学となります。

CIMG6101CIMG6042CIMG6043CIMG6044CIMG6048CIMG6049CIMG6051 CIMG6053 CIMG6059 CIMG6061 CIMG6082 CIMG6083 CIMG6085 CIMG6086 CIMG6089 CIMG6094 CIMG6096 CIMG6097 CIMG6084CIMG6099 CIMG6105 CIMG6102 CIMG6127 CIMG6129 CIMG6131 CIMG6132

【体育館にて学年別合唱コンクール】舞台には美術部が作成した「たれ幕」が掲げられました。本校伝統の合唱コンクール、体育館に歌声が響き渡りました。

CIMG6025

≪2年生合唱コンクール予選≫

CIMG6030 CIMG6036 CIMG6041 CIMG6065

≪1年生合唱コンクール予選≫

CIMG6107 CIMG6109 CIMG6114 CIMG6115 CIMG6118 CIMG6122

≪3年生合唱コンクール≫

CIMG6137 CIMG6138 CIMG6140 CIMG6143 CIMG6146 CIMG6148CIMG6151 CIMG6163

<明日の合唱コンクール本選について> 発表クラス(自由曲のみ発表)と発表順

1年生: 1-4 ⇒ 1-2 ⇒ 1-1

2年生: 2-1 ⇒ 2-2 ⇒ 2-4 ⇒ 2-5

3年生: 3-4 ⇒ 3-6 ⇒ 3-5 ⇒ 3-1 ⇒ 3-7 ⇒ 3-2 ⇒ 3-3

各学年、最優秀賞1クラス、優秀賞2クラスを選出します。(1・2年生は、明日の自由曲により、3年生は、本日の課題曲と明日の自由曲の合計点によります)

 

中学校総合体育大会(秋季大会~その2~)

先週に引き続き、大会が行われました。1,2年生のみなさんは、新チームになってはじまったばかり。練習、そして経験を積み重ねていこう。【一部の競技ですが、写真を掲載します】

CIMG1856 CIMG1857 CIMG5812 CIMG5816 CIMG5821 CIMG1840 CIMG1845 CIMG1847 CIMG5887 CIMG5893 CIMG5898CIMG5909

団体の部では、卓球部男子、卓球部女子、野球部が優勝しました。おめでとう。

文化部の活動(その4)

10月9日(日)、合唱部がメディアアートホールにて、第41回定期演奏会を開催しました。ミュージカルも行う3部構成でした。多くの方からのご声援、ありがとうございました。

CIMG5825CIMG5827CIMG5832CIMG5835CIMG5840CIMG5843CIMG5844CIMG5849CIMG5850CIMG5859CIMG5863CIMG5870

修学旅行 10月6日(木)

いい天気です。8:00過ぎにホテルを出発します。

最終日 朝最終日 出発1最終日 出発2最終日 出発3

国会議事堂を見学しました。

国会 1 国会 2 国会 3 国会 5

次に、東京タワーの展望台にのぼりました。

東京タワー1 東京タワー2 東京タワー3

荷物を抱えて東京駅に集合です。帰路につきます。

東京駅1東京駅3

予定時刻通り、新大阪駅に到着しました。荷物が多く移動が大変です。

新大阪到着

 

【この日の写真≪フォトギャラリー≫】

DSCN3154DSCN3157 CIMG1767 CIMG1784 CIMG8702CIMG8713CIMG8714CIMG8717CIMG8724CIMG1799CIMG1800CIMG1814

 

職場体験学習

10月4日(火)から、2年生がキャリア教育の一環として「職場体験学習」を10月6日(木)まで実施します。この日のために、礼儀やマナー等の学習をし、事業所への事前訪問も行いました。65の事業所のご協力をいただいています。ありがとうございます。

CIMG1908 CIMG1912 CIMG1916 CIMG1919 CIMG1922 CIMG1928 CIMG1931 CIMG1934 CIMG1953 IMG_3265 IMG_3268 CIMG1894 CIMG5835 CIMG5839 CIMG5849 CIMG5847IMG_328120161006_11360220161006_114827IMG_2543DSC_0139

 

修学旅行 10月5日(水)

朝7:00、晴れています。大きなホテルですが、朝食は、ホテル内の2つの会場に分かれてとります(写真は1~6組男子の会場です)。バイキング形式です。

ホテル1ホテル2朝食2 朝食1

ホテルを出発します。

TDLへ移動1 TDLへ移動2

東京ディズニーランドに集合です。夜まで園内で過ごします。

TDL1 TDL3TDL自由行動2パレード2ディズニー夜1夜のパレード1

 

【この日の写真≪フォトギャラリー≫】

DSCN3136CIMG8683CIMG1595CIMG1601CIMG1620CIMG1744CIMG1753CIMG1759

 

 

 

スポーツフェスティバル(10月4日)

前日も雨が降り、開催が心配されましたが、予定通り本校グラウンドにて実施しました。朝早くからグランド整備をしてくれた係りの人、ありがとうございました。

開会式の後、競技に移ります。

CIMG5659 CIMG5661

まずは、台風の目【全員参加】。4人でダッシュ、息を合わせて、ジャンプ。

CIMG5663 CIMG5667 CIMG5669 CIMG5670

1位5組、2位4組、3位3組でした。

次は、綱引き予選【全員参加】。力をあわせて!!

CIMG5676 CIMG5678 CIMG5679

続いて、ボール運び競争。丸いボールを背中にはさみながらは、なかなか難しい。

CIMG5689 CIMG5690

次は、ダンボール箱を両手に幾つも抱えての宅配便リレー、そして、二人三脚&三人四脚リレー。

IMG_3376 IMG_3385 IMG_3386IMG_3392

続いて、騎馬戦【全員参加】。激しい奪い合いが・・・・・。

CIMG5691 CIMG5692 CIMG5693 CIMG5695 CIMG5698 CIMG5699

1位3組、2位は1組と5組でした。

次は、借り物、借り人競争。

CIMG5701 CIMG5705 CIMG5707

さて、綱引き【全員参加】決勝です。気合を入れて。

CIMG5725 CIMG5727 CIMG5733 CIMG5734 CIMG5735 CIMG5738 CIMG5741 CIMG5743

力のこもった熱戦の末、1位1組、2位2組、3位5組でした。

種目も終盤、次は、学級対抗リレーです。

CIMG5748 CIMG5750 CIMG5751 CIMG5752 CIMG5754 CIMG5757 CIMG5758 CIMG5759 CIMG5760 CIMG5761 CIMG5762 CIMG5763 CIMG5766 CIMG5767 CIMG5768

学級代表の皆さん、懸命の走り、お疲れ様でした。職員チームも大健闘でした。

最後の種目は、参観者も一緒に、フォークダンス。2曲(「マイムマイム」と「ジェンカ」)、楽しく踊りました。

CIMG5770 CIMG5772 CIMG5774 CIMG5775 CIMG5777 CIMG5778 CIMG5779 CIMG5780 CIMG5782 CIMG5784 CIMG5785

閉会式です。まずは、成績発表、そして生徒代表の挨拶です。

総合優勝は5組、総合準優勝は1組、3位は4組でした。

CIMG5789CIMG5790CIMG5791CIMG5794

たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。

最後に、各クラスの学級旗を紹介します。

CIMG5709 CIMG5717 CIMG5719 CIMG5729 CIMG5730 CIMG5723

 

 

 

 

 

 

このページのトップに戻る