和歌山市立 日進中学校

2年 職場体験学習(10月20日、21日、22日)について

10月20日~22日、2年生において職場体験学習を実施しました。

6月より学年全体で取り組みを始め、希望業種の検討や事業所の決定、事前のあいさつ訪問等の準備を経て、全生徒がそれぞれ58か所の事業所に分かれ、2~3日間の職場体験を行いました。

参加した生徒たちは、各事業所で働くことの実体験をとおし、仕事に対する理解を深め、社会人としてのルールやマナーを学ぶとともに、将来の職業や進路について意識を高める機会となることを期待します。

今回は、令和元年度に実施して以来の職場体験でした。お忙しい時期にもかかわらず、快く受け入れてくださった事業所の皆様には、大変お世話になりました。誠にありがとうございました。

校外学習 EXPO2025大阪・関西万博(9月8日)

9月8日(月)、全学年の生徒が関西万博に参加しました。

会場では、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、様々なパビリオンやイベントが展示・開催されており、生徒たちはグループ活動をとおして世界各国や地域の歴史や文化に触れるとともに、仲間との交流を深めることができました。

当日は晴天に恵まれ、大変暑い中での活動でしたが、大きな事故もなく無事に終えることができ、思い出に残る一日となりました。

   

必笑祭(6月2日)

6月2日(月)、本校グラウンドにおいて、必笑祭(体育祭)が行われました。

「全員が、必ず笑顔で終われるように」を合言葉に15の競技種目を実施し、ブロック対抗により得点を競いました。

当日は天候にも恵まれ、全種目を無事に終えることができました。

   

   

  

 

文化祭(11月19日、20日)

「青春謳歌 ~今を描くみんなの個性~」をテーマに、各クラス、部活動、生徒会等で、発表に向けて取り組んできました。

2日間合わせて246名の方にお越しいただきました。ありがとうございました。

 

情報モラル教室 5月30日(3年)、6月11日(2年、1年)

市少年センターより講師をお招きし、情報モラル教室を開催しました。

教室ではスマホを介したトラブルや犯罪に発展した事例等を紹介していただき、スマホの適切な使い方等について指導していただきました。

  5月30日 3年生

  6月11日 2年生

  6月11日 1年生

 

 

このページのトップに戻る