5月26日(金)に校外学習グループ行動を実施しました。
「貴志駅」「きしべの里」「平池」「伊太祁曽神社」「四季の郷」の施設や公園をグループで回りました。当日の朝から晴天でした、集合時間・出発の9時30分には、日差しがまぶしく暑い程の天候となりました。
仲間を大切にし、お互いが協力して取り組むことができた校外学習となりました。
Nisshin Junior High School
前日も雨が降り、開催が心配されましたが、予定通り本校グラウンドにて実施しました。朝早くからグランド整備をしてくれた係りの人、ありがとうございました。
開会式の後、競技に移ります。
まずは、台風の目【全員参加】。4人でダッシュ、息を合わせて、ジャンプ。
1位5組、2位4組、3位3組でした。
次は、綱引き予選【全員参加】。力をあわせて!!
続いて、ボール運び競争。丸いボールを背中にはさみながらは、なかなか難しい。
次は、ダンボール箱を両手に幾つも抱えての宅配便リレー、そして、二人三脚&三人四脚リレー。
続いて、騎馬戦【全員参加】。激しい奪い合いが・・・・・。
1位3組、2位は1組と5組でした。
次は、借り物、借り人競争。
さて、綱引き【全員参加】決勝です。気合を入れて。
力のこもった熱戦の末、1位1組、2位2組、3位5組でした。
種目も終盤、次は、学級対抗リレーです。
学級代表の皆さん、懸命の走り、お疲れ様でした。職員チームも大健闘でした。
最後の種目は、参観者も一緒に、フォークダンス。2曲(「マイムマイム」と「ジェンカ」)、楽しく踊りました。
閉会式です。まずは、成績発表、そして生徒代表の挨拶です。
総合優勝は5組、総合準優勝は1組、3位は4組でした。
たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。
最後に、各クラスの学級旗を紹介します。