「飲食業経営者の双六屋さん」を外部講師として招きました。今まで苦労してきたこと、努力してきたこと等のお話を聞かせていただきました。



にぎり寿司の体験も行いました。「心をこめて」「気持ちをこめて」つくることと教えていただきました。お店では、おもてなし・感謝の心をもってお客様に提供していることを話していただきました。




おいしいマグロのお刺身をみんなで調理、そして頂きました



職業講話についてありがとうございました。
また来年も後輩もお願いします。


	 
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
		5月24日(水)15時30分からJR和歌山駅前で、「国際麻薬乱用撲滅デー」が実施され、本校からは生徒会役員10名が参加しました。
「薬物乱用防止キャンペーン」で薬物禁止や危険ドラッグを使用しないようにと大きな声で乗降客に呼びかけ、笑顔でポケットティシュと啓発物を乗降客に配布しました。和歌山新報と朝日新聞掲載されました。
 
  
  
 
 
 
	 
	
	
	
	
		朝の冷え込みがやわらくなり過ごしやすい季節となりました。今月も早朝から、皆様のご協力をいただき実施しました。また周辺道路において交通指導も行いました。




	 
	
	
	
	
		春季大会野球 紀北の部 優勝 毎日新聞 わかやま新報新聞 に掲載される。
毎日新聞

わかやま新報新聞
