和歌山市立 日進中学校

夏祭り補導活動(7月26日)

子どもや地域の安心・安全を図るため、本校育友会の施設・補導部による補導活動が、7月26日(火)19:30から行われました。学校に集合した後、夏祭り会場へ移動しました。ご協力ありがとうございました。

IMG_3232 IMG_3240 IMG_3241

 

一学期終業式

7月20日(水)の午後、一学期の終業式が行われました。

IMG_0204 IMG_0205

先日、夏休みの計画をたてましたが、有意義な夏休みとなるように。また、事故に気をつけ安全な生活を送ろう。

夏休みを控えて

夏休みを控えて、各学級では「夏休みの計画」の作成に取り組みます。

IMG_3101

生活面では、自主的で規律ある生活を送り、学習面では、4月からの学習を振り返り復習もしっかりしよう。有意義な夏休みとなるように。

夏休み前の授業風景

IMG_3037IMG_3038IMG_3042IMG_3047IMG_3052IMG_3053IMG_3055IMG_3045IMG_3050IMG_3051IMG_3056

 

教育実習(6月期)終了

6月の教育実習は、24日で終了しました。実習生全員、本校の卒業生。反省会の後、小雨まじりの中でしたが、母校のために溝掃除やグラウンドの修復に汗を流してくれました。

IMG_2762IMG_2771IMG_2770IMG_2787

学校施設の整備

期末テストの午後や土日を中心に、学校施設の整備をすすめています。

空調設備の工事

IMG_2773IMG_2775IMG_2776

トイレの詰まりの修繕    トイレ自動水栓の修繕

IMG_2764IMG_2766

また日頃、生徒会整美委員会では水曜日の昼休みに校舎周りの清掃活動を、生徒会体育委員会では、月曜日の昼休みに運動場周辺のごみ拾いに取り組んでいます。

これからも、学校施設を大切に美しく使っていきましょう。

 

 

このページのトップに戻る