学年のまとめでもある3学期がスタートしました。1限目の始業式・学級活動のあと、6限まで授業を行い、給食もスタートしました。
Nisshin Junior High School
11月8日(火)・9日(水)は、文化祭です。合唱コンクール、生徒会や文化部等による舞台発表及び展示発表を行います。なお、来校の際は、体育館入口または東館1Fにて受付をお願いします。「文化祭のしおり」をお渡しします。また、駐車場はありません。ご協力よろしくお願いします。
◇11月8日(火)学年ごとによる合唱コンクール予選(体育館にて)、展示発表(各教室等)
【合唱コンクール予選】 8:50~ 1年生 10:50~ 2年生 13:25~ 3年生 ※予選では、各学級、課題曲と自由曲を発表します。
【展示発表】 1年総合、2年総合、3年総合、国語科・図書部、社会科、理科・写真科学部、美術科・美術部、家庭科、特別支援学級、茶道部、修学旅行写真
◇11月9日(水) 舞台発表(体育館) 9:10~開会セレモニー
【合唱コンクール本選】 9:20~ 1年(予選通過クラス)→2年(予選通過クラス)→3年(全クラス)の順 ※本選では、出場クラスは自由曲のみを発表します。
10:30~職員合唱 10:50~合唱隊+合唱部発表 11:00~ダンス発表 11:15~合唱部発表 昼休憩 13:00~吹奏楽部発表 13:40~生徒会発表 13:55~講評、審査発表と表彰、閉会の挨拶
※時間は、多少前後することがありますのでご了承ください。合唱審査は、外部より審査員4人を招きます。
≪合唱コンクール曲目≫ ◎課題曲: 一年生「Forever」 二年生「大切なもの」 三年生「旅立ちの日に」
◎自由曲: 1-1 「想い出がいっぱい」 1-2「空も飛べるはず」 1-3「マイ バラード」 1-4「想い出がいっぱい」 1-5「この星に生まれて」 1-6「翼をください」
2-1「心の瞳」 2-2「明日へ」 2-3「Song is My Soul」 2-4「旅立ちの時」 2-5「今日から明日へ」 2-6「あのすばらしい愛をもう一度」
3-1「HEIWAの鐘」 3-2「さくら」 3-3「輝くために」 3-4「COSMOS」 3-5「桜散る頃~僕たちのLast Song~」 3-6「希望という名の花を」 3-7「あなたへ~旅立ちによせるメッセージ~」
≪審査の観点≫ ◎豊かに響く声で、言葉がしっかり伝わってくるか ◎ハーモニーの美しさ ◎舞台上での態度