平成29年4月、本校への入学を前に、小学校六年生の保護者の皆様を対象とした新入生説明会を次の通り実施します。また、説明会の開始前には本校の学習の様子をご覧いただけるよう公開授業も予定しています。
1.日 時 平成29年2月10日(金) 説明会受付14:15~ 14:25開始~15:40頃終了
2.場 所 日進中学校体育館
3.内 容 ◇教育課程、年間行事等について ◇給食について ◇学校のきまり等について ◇保健室より ◇学用品について ◇入学式<平成29年4月10日(月)>について ◇その他
4.公開授業 5限 13:25~14:15
◇授業教室等の資料は、13:10以降に体育館入口の受付からおとりください。
5.そ の 他 ◇お車での来校はご遠慮ください。(駐車場はありません) ◇体育館では、スリッパをご用意ください。 ◇学用品等の販売は、3月11日(土)<11時から14時>、本校中央玄関付近にて販売します。なお販売予備日は、24日(金)・31日(金)<いずれも9時から12時>です。
朝の冷え込みが厳しくなりましたが、今月も早朝から、皆様のご協力をいただき実施しました。また周辺道路において交通指導も行いました。



1月9日(祝)、10日(火)の2日間、東の宮恵比寿神社北側にて、毎年恒例の育友会主催「十日戎あめの販売」をおこなっています。多くの方々にご利用いただき、ありがとうございます。

学年のまとめでもある3学期がスタートしました。1限目の始業式・学級活動のあと、6限まで授業を行い、給食もスタートしました。

午後から体育館での終業式、そして学級活動の予定でしたが、13時すぎに暴風警報が発表され、予定変更となりました。表彰伝達や、新生徒会執行部の任命式等も予定していましたが、3学期に延期します。行事の多かった2学期が終了しました。冬休みは(先日、冬休みの計画をたてましたが)有意義に過ごそう。

少年センターから担当者を招き、携帯(スマホ)の利用について、学年ごとに講演をしていただきました。



1年生は12月19日(月)、2年生は20日(火)、3年生は21日(水)に実施されます。スタートとゴールは本校グラウンドで、コースは学校周辺です。どの学年も女子は10時55分スタート、男子は11時30分スタート。今、体育の授業では長距離走を中心に取り組んでいます。なお当日、雨天などによる中止の場合は、9時に態度決定をし、ぐるりんメールにて送信します。



8:15~8:45の間、地域の皆様方の協力を得ながら実施しています。1月は13日(金)に実施します。
