少年センターから担当者を招き、携帯(スマホ)の利用について、1年2年に講演をしていただきました。

自宅で学習できるために、インターネットによってクラウドで、Eライブラリーとグレクティでの2つの会社の学習サポートの学習講座を開きました。学年によってはもう自宅学習が始まります。3年生も全国入試テストを使って学習してください。

12月8日(金)の午後、3年生を対象に、市内の公立高校の先生にお越しいただき(星林高校・県商高校・和東高校)、各校の特色や概要等を話していただきました。保護者の方も30名近く参加していただきありがとうございました。


12月7日(木)の夕方、JR和歌山駅西口にて、本校の生徒会代表者が他校からの代表者とともに、和歌山東署管内年末年始特別警戒に伴う防犯啓発活動に参加してきました。行きかう人々に防犯を呼びかけました。


