和歌山市立 西和佐幼稚園

夏祭り楽しかったね。(育友会活動)

終業式のあと、育友会主催で「夏祭り」をしていただきました。

これまでに、企画や準備をしてくださった 文化部部長さんを始め文化部の皆様、またご参加くださった保護者の皆様、

本当にありがとうございました。

子供たちのことを思い、皆さんで協力していただいたことで、子供たち全員楽しい時間を過ごせたことだと思います。

「ヨーヨー釣り」や、「金魚すくい」は、子供たちがすくいやすいように、また楽しめるように工夫してくれていました。

子供たちも笑顔で楽しんでいました。

千本引きは、ドキドキしながら引っ張ったり、

お土産レースは、楽しい障害物を越えていきました。

  

ゴールではお土産が待っています。

ボール投げも可愛い的を作ってくれていました。

みんな、お家の方と一緒にいっぱい遊んで、お土産をもらって、にこにこ笑顔の

大満足な様子でした。

保護者の方々のご協力があって、1学期も無事に終えることが出来ました。

毎日の送迎、プールの見守り、また、普段から子供たちのために、幼稚園のためにと

思ってくださっている保護者の方々の思いを、いつもいつも感じています。本当にありがとうございます。

これからも、西和佐幼稚園は子供たちにとって安心安全の場であり、保護者の方々も安心して預けていただけるように、

教職員一丸となって努めていきます。2学期も、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

今日の夏祭り、本当にありがとうございました。

 

 

明日から夏休みです <きく組さん>

きく組さんも、もちろん部屋のお掃除をしていました。

床を拭くのも上手ですが、

キッチンを動かせて、隅まできれいにしています。

その後は、畑で育てていたスイカをみんなで収穫に行きました。

毎日、お世話をしたり、観察をしたりしている子は楽しみにしていました。

「ここ、ハサミで切ったらいいんよ」

こちらも、「少し小さいけれど収穫しよう」

「これも見て」

「ほら、重いよ」「ちゃんと持っていかなくちゃ」

全部で3個収穫しました。

みんなで運んでいましたが、1個が割れてしまいました。

きく組の子供たちは、割れたスイカを見て「スイカのいいにおいするなあ」

「いい色見えてるで」「なんか、おいしそうなにおい」と、とてもポジティブなつぶやきが聞かれました。

「割れてしまったのは仕方ないので、みんなで割ってみよう」と言うことになり、割ってみることに・・・

「わあ、スイカの色やな」「美味しそうやな」

「種いっぱい」「ちょっと食べてみたいわ」

ということで、切って、みんなでいただくことにしました。

「美味しい」「ちょっと甘い」「種いっぱいある」

口々に感想を言いながらニコニコで採れたてのスイカをいただきました。

きく組さんは、年長さんになり、クラス全体の活動もみんなで意見を出し合いながら進めることが出来てきています。

今日の活動も、割れたことは残念ですがそう捉えるだけではなく、「じゃあ、みんなで味見をしよう」と、

楽しい活動になりました。収穫したら、食べたい気持ちになりますよね。

みんな一口ずついただいた後は、ゆり組さんや、たんぽぽ組さんにも食べてもらいました。

あとの2個は、登園日に食べられるといいなと思っています。

友達が大好きなきく組さんは、思っていることを伝えるのが上手になってきています。また、

少しずつ相手の気持ちにも気づけるようになってきています。2学期も、自分たちで面白いことを見つけて、

楽しい毎日を過ごしてほしいと願っています。

 

 

明日から夏休みです <ゆり組さん>

ゆり組さんは、部屋に戻ると先生のお話を聞いて、自分たちの部屋をお掃除しました。

たんぽぽ組の時からやっているので、雑巾を自分たちで絞り、

まずは窓をふきました。

「ここ、拭こうか」

「こっちも拭こう」

「外からも拭いてみよう」

ロッカーも荷物をどけて拭きました。

「奥まで拭いとこ」

床を拭いたり、

サッシを拭いたり、ゆり組さんのお部屋はとってもきれいになりました。

その後は、

お部屋で飼育していたダンゴムシを見つけた場所に戻してあげました。

ゆり組の部屋で赤ちゃんもたくさん生まれ、ダンゴムシもゆり組の皆と一緒に過ごしました。

夏休みの間は、お外で元気に過ごしてねー

畑では、育てていたミニトマトが出来ていたので、みんなでパクリ

「おいしい!!」

こどもピーマンもたくさんできていました。自分で収穫できます。

ゆり組さんには、畑が好きな友達がたくさんいます。

登園して、まずは畑に行って、水やりをします。自分が食べられる野菜を

植えた子は様子を見に行きます。

今年は、アスパラ、タマネギ、キャベツ、ジャガイモ、キュウリなど、たくさん野菜を収穫しました。

「これ 食べたい」と言って収穫してきてくれるのもゆり組さん。

冷え冷えキュウリやタマネギ炒めなど、何でも「美味しい」と食べてくれました。

2学期も、好きなことに夢中になって、また、色々なことに視野を広げ、楽しい幼稚園生活を過ごしてほしいと願っています。

 

明日から夏休みです <たんぽぽ組さん>

終業式のあと、お部屋に戻り、子供たちは担任の先生の話を聞きました。

夏休みの過ごし方を子供たちが分かりやすいように丁寧に話してくれました。

その後は、みんなでたんぽぽ組の部屋をお掃除。

みんなで使ったものや場所を自分たちの手できれいにしています。

まずは雑巾を絞って

お部屋の窓を拭いています。

自分の持ち物を置いているロッカーをきれいにして、

「きれいになったかな」「ここも拭いとこ」

ままごとの冷蔵庫も中の物を出して

「きれいにしなくっちゃ」

最後は、床までお掃除しました。

大きな部屋を、一生懸命拭いています。

入園当初は、困ったり不安になったりして泣くことも多かった3歳児でしたが、毎日毎日、優しい先生方や

たくさんの友達と触れ合ったり、一緒に遊んだり、お兄ちゃんやお姉ちゃんたちに助けてもらったりしながら、

できることが多くなってきました。

何にでも興味をもち、「やってみよう」とする姿が見られ、時には友達とおもちゃを取り合うこともありますが、

自分の思いを出せているのです。また、困っている子を助けてる姿も見られます。

見るもの全てを吸収して、少しずつ大きくなってきています。

この様な姿を保護者の方々と一緒に喜び合えることがとても嬉しく思います。

明日から長い夏休みに入りますが、皆さんお元気でお過ごしください。

1学期 終業式を行いました。

7月19日(水)1学期終業式を行いました。

登園後、遊戯室に集まりました。

西和佐幼稚園の歌をみんなで歌い、園長先生のお話を聞きました。

お話を聞く態度も素敵です。

3歳児も4歳児も5歳児も、話をしている人の顔をしっかりと見て、聞くことが出来ています。

とても素敵なことです。

この後、各クラスに戻り、夏休みの過ごし方を聞いたり、保育室の掃除をしたり、

長い休みに入る準備をしていました。

夏休み、皆さん元気にお過ごしくださいね。

おいしい給食いただいています。

西和佐幼稚園では、毎日 西和佐小学校の給食室で作ってくださっている”給食”をいただいています。

7月14日 今日の給食は・・・

とりにくのレモンソースと、にんじんしりしりと、とうがんのみそしる、ごはんと牛乳でした。

3歳児は、先生が準備してくれるのを静かに待ち、みんなでいただきます。

まだまだ、お箸を使うのが難しかったり、苦手な食べ物があったりしますが、

みんなで食べることで、意欲も出てきています。

今では、みんな「おいしい!!」と、しっかりと食べてくれています。

 

4歳児は、給食にも慣れ、自分で配ぜんをしています。

食べられる分を選んで、気をつけながら自分の席に持っていけるのはすごいことです。

おかわりもして、ちょっとくらい苦手なものも食べられるようになってきました。

食べっぷりは、とてもよく食缶が空っぽになることも多いです。

5歳児の部屋はとても静かです。

少しはおしゃべりしながらも、しっかりと食べています。

「これ、好きなんよ」

「おいしいよなあ」などのつぶやきも聞かれますが、食べる態度も素敵です。

小学校と同じ給食を食べることができることは、とてもありがたいことだと思います。

寒い冬も温かいものを食べることができます。

配ぜんや食器にも慣れ、就学した時に食べ方にも慣れています。

そして、小学校に遊びに行ったときには、調理員さんに会うことも出来ます。

色々な形で小学校とつながっていることで、幼稚園の子供たちにとって、

小学校が身近な場所に感じ、今後入学した時にも

慣れ親しんだ場所になってくれていたらと願います。

 

「幼稚園に行きたい」理由の一つに「おいしい給食」もあるのだと思います。

未就園児集い(なかよし広場)行いました!!

7月7日(金)未就園児集い(なかよし広場)を行いました。

今日も朝から準備をしていると、

「なかよしさんね」「今日もいっぱいきてくれるかなあ」と、きく組さんが来てくれました。

「なまえ 書いてくださいね」

「(名札)どれにしますか?」

「お母さん、初めてですか?」「これ(申込用紙) 書いてくださいね」

受付が終わると、今日はとても暑い日だったので、小さいプールで水遊びを楽しむ様子が見られました。

お母さん同士でお話もゆっくりできましたか。

したいことがたくさんあるので、時間もあっという間に過ぎますね。

大きな遊具も登ったり、滑ったり、飛んだりと、自分のできることを楽しんでいました。

畑の土を触って、水で手を洗ってを楽しんだり、

砂場では、在園児が一緒に遊んだり、

休憩は陰で座ってお茶を飲みます。

今日は、たなばただったので、片付けの後在園児は遊戯室で七夕集会に参加しました。

なかよしさんも、参加していただきました。

七夕のお話を聞いたり、歌を歌ったりしました。

また、短冊に願い事を書いて笹に飾りましたね。

楽しく参加していただけたでしょうか。

今日は、お暑い中ご参加くださりありがとうございました。

回覧板を見てくださったり、ホームページをチェックしてくださったりして、少しずつ

ご参加くださる方が増えて、嬉しく思います。

在園児が遊んでいる様子を見ながら、または同じ場で遊ぶことで、遊び方を学んだり、「やってみよう」と思う気持ちが芽生えたりと、

小さいながらも「なかよし広場」の中でもたくさんのことを吸収していただいていると考えています。

1学期の「なかよし広場」は、今日でおしまいですが、また9月からも月2回の実施を予定しています。

9月15日(金)と、29日(金)です。

合わせて、園見学や相談などもお受けしていますので、興味の在る方は、西和佐幼稚園(471-3083)まで、

ぜひご連絡ください。

お待ちしています!!

大きなプールで遊びました!!

今日は、とっても暑くてプールの水も気持ちよかったです。

いつも、幼稚園の園庭に準備している小さいプールがなかったので、子供たちは

「なんで今日はプール出してないの?」と、心配顔できました。

「今日は、みんなで小学校の大きなプールに行こうと思うんだけど、どうかな?」

「いいね!行こう行こう」

先日、5歳児は「大きなプール楽しかったよー」と、楽しんで入ったのですが、

3歳児も4歳児も今回が初めての大きなプールです。職員全員で昨日から準備をし、”子供たちが楽しい時間を過ごせるように”と

しっかりと計画を立てて出発をしました。

「わあ、大きい」

歓声をあげて入ると、みんなしっかりと約束を守って、ゆっくりと歩いてプールサイドまで

来れました。

先生たちと一緒に、ゆっくりと入ったり、

顔や体に水を掛けたり

肩までつかって、「気持ちいい!!」

さあ、入ってみよう。

ビート版を使って遊んだり、3歳児はアームヘルパーをつけて、浮かんだり、

 

思い思いに遊んで、みんな笑顔で楽しむことが出来ました。

      

5歳児は、大きなプールにも挑戦!!

「足、つくんやけどー」

「大きなプールも気持ちいい」

「楽しいなあ」

休憩は、やっぱりこれです。「最高!!」

3歳児も4歳児も、園庭の小さなプールで「水に触れて楽しいな」と、思うところから、

毎日、遊びを続けることで「水遊び楽しい」「プールまたしたい」と、思う気持ちが強くなってきているように思います。

先生方が、一人一人に寄り添い、子供たちが「まずは楽しんで遊んでほしい」と言う思いで取り組んでくれて、

「プール遊びしたい」と言う気持ちになるように導いてくれていることで、

今日の「大きなプール」での遊びが実現できたと考えています。

これからも、しっかりと計画を立てながらも、今の子供たちの様子をしっかりと見て、

まずは安全第一と考えながら、柔軟な保育をしていきたいと考えています。

        

また、来年も「大きなプールに行きたいなー」と、言う声が聞かれるように取り組んでいきたいと思います。

プール遊び楽しんでいます!!

6月23日から始めているプール遊びは、ほとんど毎日入ることが出来ています。

朝登園すると、プールを準備している時と、そうでない時との子供たちの表情は、全く違います。

それだけ楽しみにしてくれている子供たちが多いことに、職員も嬉しく思っています。

 

みんなでプールの中を電車になって歩いたり、

プールで水につかり、泳いでみようと挑戦したり、

水を掛け合うのも、楽しい時間です。

ペットボトルのシャワーにたくさん水を入れて、

「ぼくに かけてかけて」

プールとプールで水鉄砲で掛け合っています。

休憩も大切な時間だということを、子供たちは分かっています。

早く遊びたいけれど、次に入るために、しっかりと休憩して水分補給中もしています。

「寝転がろうかー」「いい気持ちやなあ」

いつまでも遊んでいたい気持ちはありますが、たくさん遊んだ後は、

みんなで水を出してくれて、

「あー楽しかったー」

「また入りたいわー」

「今度は小学校のプール 楽しみやなあ」(年長さん)

水に親しみをもち、プール遊びを楽しんでほしいと願って、毎日遊んでいます。

子供たちは遊びの中で、

「顔にかかったけど、泣かんかったで」

「バタバタ出来るようになりたいから、ちょっと見といて」

「今日は大きいプールに入ってみようかな」

など、その子なりの少しずつの成長も確実に見られます。

まずは、水遊びが楽しい!!プールって面白い!!明日もしたい!!を目指して、

子供たちも職員も楽しんでいます。

なかよし広場(未就園児の集い)をしました。

6月23日(金)6月2回目のなかよし広場を行いました。

今日も、きく組さんが準備をしてくれていると、次々となかよしさんが来てくれました。

きく組さんは、大忙しです。

「今日は、2列になっています」

「入口はここですよ」

「お母さん、これ(名簿)書いて」

「どのバッチにする?」

「いらっしゃいませ」

今日は、水遊びです。

暑くて、水がとても気持ちよさそうでした。

最後に、小さいプールにも入りました。

水鉄砲で遊んだり、小さなシャワーで遊んだりと、皆さん、楽しそうに遊んでくれました。

次回は、7月7日(金)です。

次は、プールはありませんが、水遊びは準備しておきます。

楽しい時間を過ごしていただければと思っています。

ぜひ、遊びに来てくださいね。お待ちしております。

このページのトップに戻る