和歌山市立 西脇小学校

6年生を送る会

3月3日(金)

6年生が1年生とともに入場してきました。このシーン、4月にもあったのですが、その時と比べると6年生の表情はグッと大人びていて、それでいて1年が過ぎたんだという感慨の様なものも見受けられました。
新旧児童会紹介と育友会からの西脇小学校への車イスの贈呈の後、各学年から歌のプレゼントです。
1年生『いつまでもともだち』
2年生『あの青い空のように』
3年生『はじまりの唄』
4年生『キセキ』
5年生『恋~卒業バージョン~』
育友会の方々は『ビューティフル・ネーム』と『未来へ』を歌い、先生方は『みんながみんな英雄』を歌いました。
その一つひとつのプレゼントを6年生はしっかりと聞き、それに応えるように『時の扉』の合唱奏。6年間の思いが伝わる素晴らしい歌声が体育館中に響きました。
6年生が西脇小学校にいるのは後11日。ぜひその11日を素晴らしいものにしてほしいものです。

3月21日、 6年生は卒業します。

P3030491P3030605

児童会選挙

2月7日(火)

5時間目に児童会選挙の立会演説会がありました。会長候補に5年生から1人、副会長候補に5年生から6人、4年生から4人と合計11人の子どもが立候補し演説会に臨みました。

会長は定員1人のことろ1人しか立候補しなかったため信任投票に。
副会長には、5年生6人の立候補者から2人。6年生4人の立候補者から2人選出されます。

開票後、当選者は2月8日(水)に玄関の掲示板にて発表されました。

選ばれた5人の皆さんには、それぞれのやりたいことをぜひ実行してほしいものです。
西脇小学校の代表として、しっかり役割を果たしてくださいね。よろしくお願いします。

P2070049P2070071

 

ランチルームでの給食の様子がゲンキ和歌山で紹介されました!

1月19日(木)

みなさん、朝7時25分から『ゲンキ和歌山市』で放送された4年生のランチルームでの給食の様子を聞かれましたか?

知らなかった!?でも、聞き逃しても大丈夫です。

和歌山市のHP(http://www.city.wakayama.lg.jp/)トップページにある「和歌山市広報番組」のバーをクリックして進むと、ブログがアップされており、音声と取材の様子が画像で紹介されていますのでぜひご覧くださいね。P1200758

この日は、5年2組でもランチルーム給食が行われました。

 

 

避難訓練(火災)

1月17日(火)

10時30分ごろ、理科室から火災が発生したとしての避難訓練を行いました。
10時30分といえば、大休憩中。いつもの避難訓練と違って、近くに先生がいないときもあります。そんなときは自分で逃げ道を考え、火災現場から一番遠いところに避難せねばなりません。

果たして・・・。全校児童が運動場に集合するのに要した時間は3分20秒。
逃げる場所は、6年生は現場となった理科室から一番遠い場所を選択して集まっていました。さすがです。

校長からは、火や煙が回るスピードを考慮して  「3分以内に運動場に集合してほしい」
と伝えました。

避難訓練は自分の命の問題。自分事として、次も取り組んでほしいものです。

P1170598

3学期が始まる!

1月6日(金)

「西脇小学校の皆さん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」
年始のあいさつで西脇小学校の3学期が始まりました。
校長からは、 「おおきくなるっていうことは・・・」という絵本を紹介し、
3学期、6年生は51日間、1~5年生は54日間でどのように成長するのか、頭・心・体の成長を楽しみにしているということを話しました。

成長するための日数が過ぎれば、子どもたちは進学に進級です。
さあ、この3学期、いいスタートを切りましょうね。

DSC_2333

集会発表その2

12月16日(金)

集会発表2回目。今回は2年生と5年生の発表です。

2年生は「こんなにいっぱいできたよ」メドレーです。
ピアニカの合奏をしたり、歌を歌ったりしました。最後に、2年生の算数で絶対に覚えなければいけない九九を楽しく元気よく歌うことができました。もうみんなばっちりで覚えましたね。

5年生は英語です。『what do you want to be?』と題して、なりたいものを表現したり、世界各国のこんにちはを紹介したり、クリスマスソングを英語で歌ったりと…。
最後は5年生全員でダンシング!とっても楽しくみんなに伝えることができました。

PC160264PC160289

【2年生の発表】           【5年生の発表】

児童会主催 ドッジボール大会(高学年ブロック)

11月13日(火)

西脇小学校の子どもたちが燃える児童会のイベントの一つに、ドッジボール大会があります。今日は5・6年生の子どもたちのゲームです。
5年生で勝ち上がったのは「ガッツ!」チーム。
一方、6年生で勝ち上がったのは「うちの子かずの子たけの子」チームです。
両者決勝で会いまみえ、、接戦の末、6年生の「うちの子かずの子たけの子」チームが優勝!
参加した人も、声援送った人も大いに燃えたひとときでしたね。

PC130226PC130234

集会発表その1

12月8日(木)

1時間目に集会発表が体育館で行われました。

1番手は1年生です。1年生は小学生になって国語や算数で習ったことをお兄さんやお姉さんに聞いてもらいました。数の数え方は歌にのせて。今までしっかりと学習してきたのが分かりましたよ。

2番手は4年生。総合的な学習で「茶道体験」をしたのですが、4年生のみんなは茶道の奥深さを他の学年のみんなに伝えました。なるほど、茶道は礼に始まり、礼に終わるのですね。

3番手は、特別ゲストの6年生。実は6年生、今日の集会に出演予定はなかったのですが、先にあった市の音楽会での合唱奏がすばらしく、どうしても西脇小学校のみんなに聞いてもらいたいという願いで実現しました。
それでは6年生の皆さん、「前前前世」どうぞ。

PC080138 PC080157 PC080175
1年生                4年生               6年生

 

漢字検定試験

11月24日(木)

6時間目に全校一斉(1年生は未習熟のため、今回は試験を実施していません。1年生は3学期から行います。)で、学期に1回実施される漢字検定試験を行いました。
これまで、毎月曜日の西脇タイムに漢字検定試験に臨むための練習をしてきました。今日はその成果が試されます。結果は、12月19日の西脇タイムに認定証が配布されて合否が分かりますので、楽しみにしておいてくださいね。

 

PB240922PB240925

ランチルームで給食

11月18日(金)

西脇の子たちが楽しみにしている行事があります。それは、ランチルームでの給食です。
ランチルーム給食には特典があって、実はランチルームだけの特別メニューがつくんです。
今回もウインナーとラフランスがつきました。それだけで子どもたちもテンションが上がります。

もう一つの特典があって、それは、日ごろお話のできない給食調理員さんとお話ができることです。配膳の時もスープをついでもらい、みんなに「おいしく給食を食べてくださいね。」と声をかけていただきました。これは、いつも500人分の給食を作ってくださる給食調理員さんに感謝しないといけないですね。

さて、南埜先生から給食のマナーについて教えていただいて、待ってました。いよいよ、
「いただきます。」

PB180665 PB180722

このページのトップに戻る