和歌山市立 西脇小学校

5年生 集会発表

「みんなに伝わる5年生の集会にしよう」を合言葉に練習を頑張りました。最後の確認クイズでは、低学年のみんなも、たくさん正解してくれたので、きっと「伝わった」と思います。緊張しながらもなんとか乗り切り、また一歩6年生に近づいた5年生のみんなです。

地震後に津波が西脇地区に来る想定で(避難訓練)


11月6日(月)

東北大震災以降、私たちはより高いところに『てんでんこ』に逃げることを求められています。
一般に和歌山市には大津波警報発表後30分強で津波が到達すると想定されているのです。そのため、津波が来ないであろう高台に30分以内で移動することが求められています。
今回の避難訓練では、地震があった後、西脇小学校児童全員が、26分でみらい分校の運動場に到着。計算上はみんな津波から避難できたことになりますが、実際に津波が来る時はどうなるかは分かりません。1分1秒早く、高いところへ逃げる。この意識が大事です。

修学旅行!!

11月1・2日と天気にも恵まれ奈良・京都へ修学旅行に行きました。奈良では東大寺の大仏の大きさに驚き、鹿の可愛さに癒されました!京都では、たくさんの名所を回りました!三十三間堂の一千一体の菩薩や華やかな金閣寺、おもむきのある銀閣寺などなど・・・夜には能楽や狂言を見学し終始楽しい修学旅行になりました。
 2日間の修学旅行も無事に全員が帰ってくることができ、思い出に残るものになっと思います。

集会練習がんばってます!

3年生は、11月10日に集会発表をします。
今、本番に向けて練習を頑張っています!
テーマは「なかま」「ともだち」「ありがとう」です。
集会発表を通して、仲間を大切に、仲よく遊ぶ気持ちを再確認してほしいと思います。
3年生は、12日の日曜参観でも発表する予定です。
あと少し、本番に向けて心を一つに頑張っていきます!!

5年生 秋の遠足に行ってきました ~和歌山県北部栽培漁業センター~

社会科で「栽培漁業」について学習中の5年生。めでたい電車に揺られ、加太の北部栽培漁業センターお邪魔しました。興味津々でお仕事のお話に聞き入っていました。親魚やあわびへの餌やり体験、真鯛の稚魚の放流体験と、子ども達は楽しみながら貴重な体験をすることができました。

秋の遠足 4年生

 天候に恵まれ、秋晴れの中、秋の遠足に行ってきました。紀美野町の赤坂さんたちとともに、竹の伐採や竹クラフトなどを体験させていただきました。なぜ竹を切らなければならないのかという話を子どもたちは真剣に聞いていました。
 お昼は、のかみふれあい公園でお弁当をあと、しばらく遊具で楽しみ、無事帰ってきました。のどかな雰囲気に、子どもたちは「また来たい。」と言っていました。
          

                 

3年生 秋の遠足

11月2日、3年生は秋の遠足で、柏木製麺所と濱辰商店の見学をしました。
柏木製麺所では、みんなが大好きなラーメンやうどんを作る様子を見学しました。
工場の中に入る前にはクリーンルームを通り、清潔な場所で作っていることを知ったり、バームクーヘンのように丸めているきじがどんどん細くなって麺になる様子を見たりしました。


濱辰商店では、サイレントカッターや大きなすり鉢ですり身を作る様子を見たり、スーパーでもよく売っている小桜を作る体験をさせてもらったりしました。


工場の見学を通して、普段よく食べる食品を作る過程や、そこで働く職人さんの仕事や技術に目を向けることができました。

秋の遠足~キッズゼロ~

秋晴れのなか、りんくうキッズゼロに行っていきました!

子どもたちは、施設の遊具や乗り物に大興奮!!

缶バッチをつくったり

すべり台を登ってすべったり

UFO!?に乗ったり

汗だくになりながら、楽しみました。

4年生、集会発表

 1学期に社会見学で青岸クリーンセンターと松田商店に行き、学習してきたことを劇を交えて発表しました。1組・2組ともにクラスカラーを活かした発表をすることができました。子どもたちにも、やりきった表情が生まれ、達成感を味わうことができました。

       

       

ようやく飛ばせました!

 最近の雨続きで、なかなか飛ばすことができなかったペットボトルロケット。今週、天候が回復し、秋晴れの中ようやく飛ばすことができました。右に曲がったり、左に曲がったり。なかなかまっすぐ飛んではいきませんでしたが、子どもたちはロケットが飛ぶごとに歓声をあげていました。

             

このページのトップに戻る