和歌山市立 西脇小学校

11月第5週 教育活動(避難訓練・集会発表・お手玉・英会話・市音楽会)

  11月26日(水)避難訓練(不審者対応)

不審者が校内の3年2組に侵入したことを想定しての訓練を実施しました。不審者を知らせる放送とはどういうものかを子どもたちは再度確認し、とっさにとる対応や避難の仕方を学びました。基本姿勢(ドアを閉める、教室の隅に隠れる)、そして場に応じた避難方法を担任の指示のもと練習しました。

不審者に出合うのは、学校だけに限りません。    「いかのおすし」のお話し

いか・・・行かない、の・・・乗らない、お・・大声で叫ぶ、す・・・すぐに逃げる、し・・・知らせるの

と、近所の人やお友達のお父さんやお母さん等、毎日挨拶する習慣がついている人には、不審者が声をかけることはほとんどないという統計結果より、挨拶の励行を促しました。

 

11月27日(木) 集会発表 (3・4年生)

3年生「ヤルくんの大冒険」の群読劇では、何ごとにもやる気がなかったヤダ君が、自分の名前をヤダからヤルにかえ、気持ちを切り替えてやる気を出すことで、できることがたくさん増えてくるお話でした。西脇小学校の児童のみなさんにもヤルくんになって学校生活を送ってほしいものです。

3年 (2) 3年

3年 (4) 3年 (3)

3年 (5) 3年 (6)

4年生は、「泣いた赤鬼」の群読と歌でした。。小学校生活6年間で、子どもたちは色々ななかまと出会い、かかわるなかで、仲間の素晴らしさをどんどん見つけるとともに、本当の友達とは、友情とは何か、友達との絆をより一層強いものにするためのは、何が必要かを考える機会になったと思います。

4年 (1)4年 (2)

 

11月27日(木) お手玉(1・2年生)

地域の「ななこの会」の方々にお越しいただき、お手玉を教えていただきました。

お手玉 (2) お手玉

 

11月27日(木) 英会話(鬼塚先生:4年生)

鬼塚先生にお越しいただき、英語に親しむ機会を持ちました。4年生のみなさん、今日習った色々な種類の虫を英語でいえますか?

英会話 (2) 英会話 (3) 英会話

 

11月28日(金) 市小学校音楽研究演奏大会 (6年生:市民会館大ホール)

愛する人を浮かべながら、 みんなで心を一つにして、演奏(、ピアノ・ドラム・ピアニカ)と歌声をしっかり合わせ、ホールいっぱい響かせました。みんなでやり遂げた達成感、成就感は、子どもたちの自信につながったと思います。情操教育の大切さとすばらしさを感じたひと時でした。

CIMG0859 CIMG0864 CIMG0868 CIMG0886

このページのトップに戻る