中之島幼稚園は子供たちの「やりたい」「やってみたい」等の子供の思いを大切にしています。子供たちは、大好きな先生や友達と一緒に興味や関心のあることに、夢中になって遊ぶ姿が見られています。









~Nakanoshima Kindergarten~
中之島幼稚園は子供たちの「やりたい」「やってみたい」等の子供の思いを大切にしています。子供たちは、大好きな先生や友達と一緒に興味や関心のあることに、夢中になって遊ぶ姿が見られています。
昨年度に植えていたスナップエンドウが大きくなりました。「もうたべれそうやな」「これパンパンやで」と子供たちが気づいて知らせにきてくれました。おいしそうに大きくなっているスナップエンドウを収穫し、筋とりもしました。「筋あんの?やったことない」「ママとやったことあるよ」「わぁ。ちぎれてできやんわ」「そうっとやってみてよ」友達のやり方を見てまねてみたり、自分で持ち方を変えてみたりと工夫する姿が見られました。ゆであがったスナップエンドウは、しっかり手を洗い、お庭で食べました。「外で食べていいん?」「気持ちいいな」「おいしいね」とにこにこ笑顔でした。
自分たちで育てたスナップエンドウを収穫し、友達と一緒に食べるととてもおいしかったようです。幼稚園ではこのような経験を大切にしていきたいと考えています。
新学期が始まりました。子供たちは元気に遊んでいます。
3月22日(金)遊戯室で終業式を行いました。園長先生から「1年間いろいろなことがありましたね。お休みの間は風邪をひかずに、事故などに合わないようにしましょう」とお話していただきました。大好きなきく組さん、ばら組さんこの1年間で本当に心も体も大きくなりましたね。4月に会えるのを楽しみにしています。
この1年間を無事に過ごすことができましたのも、保護者の皆様の温かいご理解とご協力をいただくことができたからだと思っております。職員一同、心より感謝しております。今後ともよろしくお願いいたします。