2日目
雨が降りそうなので、予定の半分の時間でスコア―OL。
短時間でしたが、頭と体を使って高得点を目指しました。
スコア―OLから戻った直後に雨。いいタイミングでした。
時間ができたので、焼き板クラフトに挑戦。
加太合宿の思い出ができました。
じつは、寝不足で子どもも先生もフラフラ。
来年の修学旅行は寝てください。
遅くなりましたが、加太合宿の写真をアップします。
加太少年自然の家、来年の6月までだそうで、ついに建て替え。
わたしが小学生のときからあったので、少しさみしい気持ちです。
1日目
「まだぁ~?」「つかれたー」
「〇〇くんが、おくれてます!!」などの声が
飛び交ってましたが、無事に到着。
淡島神社から歩くだけだけなので、近いのですが・・・(笑)
とっても、いい天気で2日間が楽しみですね。
さっそくカレー作りです。
野菜を切るのもたいへん。
火をおこすのはもっとたいへん。煙が目に滲みます。
自分たちでつくったカレーは格別!
残さないように、完食を目指して・・・もうおなか一杯。
各グループに分かれて、ご飯とカレーを作りました。みんな自分ができることを精一杯やっていました。とても成長!