和歌山市立 宮北小学校

修学旅行に行ってきました!

9月3日(火)6:45に学校集合 6年1組26名全員そろって奈良、京都への修学旅行に出発です。

出発の朝

9:00に奈良、南大門の駐車場へ到着

早速、鹿のお出迎え

南大門で門の左右の「金剛力士像」を見ながら大仏殿へ

大仏とご対面「わ!おおきい」

柱のくぐり抜けを全員しました!

大仏殿を出て、いよいよグループ行動開始

昼食を済ませ、奈良のお土産を買って、若草山をバックに記念撮影

京都へ到着

清水坂を上って清水寺へ

清水の舞台は現在修復中

将来の良縁を願って地主神社に向かって手を合わせました

人気は学業成就の水でした

グループで買い物タイムを楽しみました

銀閣寺を見学

 

いよいよ旅館へ

 

 

 

 

 

みんなで食べた食事は格別でした

舞妓さんから京都の文化について学びました

舞妓さんのお話しを聞いたり、クイズをしたりと京都の文化を満喫しました

旅館の方へ出発の挨拶

 

2日目はまず金閣寺へ行きました

二条城見学

映画村「お江戸日本橋」を出発!

寺子屋で江戸時代の学習

あっという間の2日間でした。

「みんなで協力し、たくさん学び、笑顔が絶えない修学旅行にしよう」という学級目標を見事達成した修学旅行でした。

6年生の成長とこれからの活躍が楽しみです。

 

 

 

 

 

6年生 太鼓教室

今年もいよいよみやきたまつりが近づいてきました。まつりに向けて6年生の宮北太鼓の練習も本格的になってきました。

今年も昨年に引き続き、太鼓指導の木村先生にお越しいただき、6年生の太鼓教室を開催しました。

  

まずは、当り鉦(がね)やささら、チャッパの指導をしていただき、

   

和太鼓は姿勢が大切ということで、腰を落として叩き方の練習をおこないました。

 

本番での宮北まつりばやしが楽しみです。

能のワークショップ(2年・6年)

12月3日(月)和歌山県の文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)で、宮北小学校に勧世流能楽師の小林慶三先生が来校され、能のワークショップを実施してくださいました。

小林慶三先生は、文化庁認定の重要無形文化財保持者であり、地域文化功労者文部科学大臣表彰を受賞されています。

実施した学年は2年生と6年生です。2年生では「老松」の仕舞を指導していただきました。

 

子供たちは事前に「老松」の仕舞の部分を暗誦しており、大きな声で歌いながら舞の練習をしました。

 

次に6年生です。

  

6年生は「玄象」の仕舞の部分を指導して頂きました。

  

ご指導いただいた後は、姿勢を正して「ありがとうございました」

 

2年生も6年生も大変いい経験になりました。小林先生ありがとうございました。

一生の思い出になったね!! 修学旅行

6年生 待ちに待った修学旅行に出発!!

東大寺の大仏の大きさに圧倒されながらも、鼻の穴の大きさの柱は全員通ることができました(^^)/

東大寺の見学後は、グループ活動です!!二月堂でのチェックポイントを通ってから若草山に入山しました!!

どのグループもチームワークよく見学してきました。

若草山の斜面の急さにみんなおろおろ。怪我なく無事に下山できました。

奈良では、鹿さんとも仲良くなりました(^^♪

京都に移動してからは、清水寺から見学スタート!!

音羽の滝では、どの水を飲もうかな!?

家族へのお土産はどれにしようかな!?

京都水族館では、生き物のかわいさに目を奪われました!!さすが宮北の子!生き物大好き(^^)/

旅館は、洛兆さんにお世話になりました!!

食事の後は、森陶器さんに来ていただいて清水焼の絵付け体験☆

修学旅行の素敵な思い出の品ができました。1か月後の完成が楽しみです!!

2日目は、銀閣寺からスタートです。

二条城&金閣寺では、豪華さに目を奪われました!!

最終見学場所は、東映太秦映画村!!

 

 

『親元を離れ、歴史を学びつつ団体行動を学ぶ』というクラス目標を達成するとともに、修学旅行を通じてまた一つ大きく成長した6年生。これからも宮北小学校を引っ張りながら、そのたくましい背中を他の学年に見せていってほしいと思います。

6年生禁煙教室

禁煙ボランティアの金尾先生と畑中先生にお越し頂き、禁煙教室を実施しました。

金尾先生から「たばこの害」について教えて頂いたあと、畑中先生からご自身のご病気の体験について

お話を聞きました。

みんな真剣に話を聞いていました。若いうち正しい知識を学ぶことは大変重要なことです。積極的に質問も行ってい

ました。先生方ありがとうございました。

6年生 みんなで楽しく朝食づくり

家庭科の調理実習で、朝食づくりをしました。

自分たちでメニューを考えました。

野菜の切り方や味付け、盛り付けまでこだわっています。

どの班もおいしくできました(^O^)

5・6時間目の実習でしたが、どの班も完食!!

片付けも協力して行いました(^^)/

おうちの人がやってくれているありがたみも感じました!!

次の実習も楽しみ!(^^)!

6年生・紀伊風土記の丘に校外学習に出かけました

本校6年生が、歴史学習の一環として紀伊風土記の丘に校外学習に出かけました。

到着してすぐに資料館や竪穴式住居の調べ学習をおこないました。

その後、みんなで埴輪(はにわ)作り教室をしました。

午後からは、フィールドワークで古墳めぐりをおこないました。

いい天気の中、とても楽しく、古代の暮らしにふれた1日になりました。

 

柿山伏の劇をしました!

6年生の学習発表集会で、狂言・柿山伏の劇をしました。

山伏と柿主のやり取りが、おもしろかったですね。

今回は脚本や演出など全部子ども達で進めてきました。

監督の室谷君、お疲れ様でした。学級で協力してできましたね。

さすが、6年生!

 

ふれあいの集い

ふれあいの集いを18日(土)に行いました。

ふだんから、登下校の安全を見守ってくださっている見守り隊の方々や地域の方々に感謝を伝えました。

後半は、各学年が学習を活かしてワークショップを行い、

1年生は「だんごむしけんきゅうじょ」

2年生は「おもちゃランド」

3年生は「宮北昆虫館・じしゃくのふしぎ大発見」

4年生は「宮北空イズパーク」

5年生は「ドキドキクイズの館」

6年生は「宮北S(科学)/D(防災)/C(モノづくり)」

学習してきた成果を発表するとともに、準備や当日の運営など協力して活躍する姿がたくさん見られました。

 

たくさんの笑顔があふれたふれあいの集いとなりました。

このページのトップに戻る