今後の予定をお知らせいたします。
運動会 平成28年10月1日(土) 9:00~(全体スタート)
新入児おみやげ走 12時45分ごろ(予定)
プログラムの進行上時間が前後することがあります。
余裕をもってお越しください。
※運動会は雨天順延で、詳細については校門前に掲示します。
就学時健康診断 平成28年10月6日(木)
13時50分~14時00分(受付)
14時00分~(検診)
※当日は、5年生児童が引率します。
※保護者の方は体育館にてお待ちください。
詳しい内容を記載した書類は、後日送付させていただきます。
みんな楽しみにしているみやきたまつり!!
今年は、7月30日(土)に開催されます。(雨天決行)
~宮北まつりプログラム~
1.開会のあいさつ 育誠会会長 学校長
2.福引き 午後5時00分~6時30分 於 体育館
3夜店 午後5時00分~7時00分 於 運動場・体育館
4.一斉清掃タイム 午後7時00分~7時20分
5.演奏会 5・6年生「宮北ばやし」 午後7時30分~ 於 体育館
6.閉会のあいさつ
みんなで、楽しい宮北まつりにしましょう(^O^)
ぜひ、お越しください(^_^)v
今日は、1学期の終業式!!1年生は、68日 2~6年生は69日元気に過ごしました!!
全校が集まる時のスタートは、宮北立腰

全員で、元気よく校歌を歌いました!!

校長先生のお話し!!
1学期を振り返っての出来事や夏休みの過ごし方などをお話ししてもらいました。

1学期間の様々な頑張りを表彰してもらいました。

最後に、教頭先生から「イカのおすし1人前」

みんな、元気に楽しい夏休みを過ごしてくださいね(^^♪
プール開きにむけて、体育委員会の5・6年生がプールの下駄箱をきれいにしてくれました!!
古くなり、はがれてきていたペンキを毎日休憩時間にはがして、白いペンキできれいに塗りなおしてくれました!(^^)!
学校を自分たちできれいにするって気持ちいいですね!!
さすが、5・6年生頼りになります(^^♪

4年生の社会科で”住みよいくらしをつくる”~ごみのしまつと活用~の学習をしています。
街中でよく目にするパッカー車が学校に来てくれて出前授業をしてくれました!!
教えていただいた3R リデュース(へらす)リユース(もう一度つかう)リサイクル(再利用する)を忘れることなく
自分たちにできることをすすめていきたいと思います。

大和ハウスさんの桜プロジェクトに参加しました。
和楽器の生演奏、迫力満点でドキドキしました。
http://www.daiwahouse.com/sustainable/social/contribution/sakura/sakura-project/
