和歌山市立 宮北小学校

平成29年度 入学児童の保護者のみなさまへ

今後の予定をお知らせいたします。

 

運動会  平成28年10月1日(土) 9:00~(全体スタート)

新入児おみやげ走 12時45分ごろ(予定)

プログラムの進行上時間が前後することがあります。

余裕をもってお越しください。

※運動会は雨天順延で、詳細については校門前に掲示します。

 

就学時健康診断   平成28年10月6日(木)

13時50分~14時00分(受付)

14時00分~(検診)

※当日は、5年生児童が引率します。

※保護者の方は体育館にてお待ちください。

 

詳しい内容を記載した書類は、後日送付させていただきます。

もうすぐみやきたまつり☆(^O^)☆

みんな楽しみにしているみやきたまつり!!

今年は、7月30日(土)に開催されます。(雨天決行)

~宮北まつりプログラム~

1.開会のあいさつ  育誠会会長 学校長

2.福引き        午後5時00分~6時30分 於 体育館

3夜店          午後5時00分~7時00分 於 運動場・体育館

4.一斉清掃タイム  午後7時00分~7時20分

5.演奏会 5・6年生「宮北ばやし」  午後7時30分~  於 体育館

6.閉会のあいさつ

 

みんなで、楽しい宮北まつりにしましょう(^O^)

ぜひ、お越しください(^_^)v

 

 

1学期終業式

今日は、1学期の終業式!!1年生は、68日 2~6年生は69日元気に過ごしました!!

全校が集まる時のスタートは、宮北立腰

CIMG9891 CIMG9892 CIMG9893

全員で、元気よく校歌を歌いました!!

CIMG9894 CIMG9895

校長先生のお話し!!

1学期を振り返っての出来事や夏休みの過ごし方などをお話ししてもらいました。CIMG9896 CIMG9897

 

1学期間の様々な頑張りを表彰してもらいました。CIMG9898 CIMG9899 CIMG9900

最後に、教頭先生から「イカのおすし1人前」CIMG9901 CIMG9902

みんな、元気に楽しい夏休みを過ごしてくださいね(^^♪

 

わうくらす3・4

わうくらす3は、野良犬のことなどを教えていただきました。

和歌山市では、年間約200匹の犬が保健所で保護され、そのうち約半分は飼い主のもとへ帰れるが、飼い主が見つからない場合は殺処分されていることなどを教えていただくと、子どもたちは言葉を失っていました。

そして、わうくらす4(最終回)は、命を感じるをテーマに、犬の心臓の鼓動などを聞かしていただきました。

今回のわうくらすを通じて、命の重みや生き物を飼うことの責任などを感じてくれたと思います。

はじめは、犬が怖かった子も最後にはすっかり仲良しになりました(^^♪

CIMG9829 CIMG9831 CIMG9832 CIMG9833 CIMG9834 CIMG9835 CIMG9836 CIMG9839 CIMG9841 CIMG9842 CIMG9843

学校をきれいに☆

プール開きにむけて、体育委員会の5・6年生がプールの下駄箱をきれいにしてくれました!!

 

古くなり、はがれてきていたペンキを毎日休憩時間にはがして、白いペンキできれいに塗りなおしてくれました!(^^)!

 

学校を自分たちできれいにするって気持ちいいですね!!

さすが、5・6年生頼りになります(^^♪

DSC05284 DSC05285 DSC05286 DSC05287

春の全活遠足!!~わんぱく王国~

待ちに待った全活遠足!!

天気にも恵まれ、山中渓のわんぱく王国へ!

縦割りグループの全校活動グループで、ウォークラリーやお弁当タイムに、恐竜のすべり台など力を合わせて、仲よく活動できました(^O^)

これからもみんな仲良し宮北小でがんばるぞーーー!!!CIMG9747 CIMG9767 CIMG9748 CIMG9753 CIMG9755 DSC02343 CIMG1840     CIMG9754 CIMG9770      CIMG1856  CIMG9944 CIMG9771 CIMG1806 CIMG1814 CIMG1796 CIMG1811 CIMG1872 CIMG9925 CIMG9953 DSC02372

3Rでゴミ減量

4年生の社会科で”住みよいくらしをつくる”~ごみのしまつと活用~の学習をしています。

街中でよく目にするパッカー車が学校に来てくれて出前授業をしてくれました!!

教えていただいた3R リデュース(へらす)リユース(もう一度つかう)リサイクル(再利用する)を忘れることなく

自分たちにできることをすすめていきたいと思います。CIMG9722 CIMG9723 CIMG9728 CIMG9731 CIMG9739 CIMG9740 CIMG9745

桜プロジェクト

大和ハウスさんの桜プロジェクトに参加しました。

和楽器の生演奏、迫力満点でドキドキしました。

http://www.daiwahouse.com/sustainable/social/contribution/sakura/sakura-project/

CIMG0836 CIMG0837  CIMG0839 CIMG0840 CIMG0843 CIMG0851 CIMG0853

このページのトップに戻る