和歌山市立 宮北小学校

プール開きに備えて

6月21日(木)から始まる水泳学習に備えて、全校で分担してプールそうじをしました。

1・2年生は、入口付近やシャワー・足洗い場・腰洗い場などをきれいにしてくれました。

3年生はプールサイドを中心に、4年生は小プールを、そして5・6年生は大プールと総仕上げをしてくれました。

一人一人がみんなのために自分のできることを頑張り、気持ちよくプール開きを迎えられるようにとってもきれいにしてくれました。

今年も水泳学習が始まることが楽しみです(^^)/

放課後、教職員は救急法の講習を受けました。万が一の事態が起こらないのが、1番ですがもしもの場合にも落ち着いて対応できるように学んでいます。

6年生 みんなで楽しく朝食づくり

家庭科の調理実習で、朝食づくりをしました。

自分たちでメニューを考えました。

野菜の切り方や味付け、盛り付けまでこだわっています。

どの班もおいしくできました(^O^)

5・6時間目の実習でしたが、どの班も完食!!

片付けも協力して行いました(^^)/

おうちの人がやってくれているありがたみも感じました!!

次の実習も楽しみ!(^^)!

夏休み作品展

夏休みに子どもたちが取り組んだ作品を展示しています。
どの学年も力作ぞろい!!

工夫をこらした作品がいっぱい(^O^)

明日も終日展示していますので、ぜひ見に来てください!!

2学期スタート!!

41日間の夏休みが終わり、学校に子どもたちの元気な声が帰ってきました。

子どもたちは、大きなけがや事故もなく、夏休みつくった力作と素敵な笑顔をもって登校です。

始業式!!全校で集まるときには宮北立腰。気持ちを落ち着かせて、夏休みモードから切り替えです。

校長先生のお話

長い2学期には、こんな力をつけてほしいというお話を聞きました。

◇じっくり考える力

◇しっかり表現する力

◆人を大切にする力

◆学級や学校の役にたつ力

それぞれがしっかりと目標をたて、たくさんの力をつける2学期にしてほしいです。

平成30年度 入学児童の保護者のみなさまへ(訂正版)

先日、ホームページに記載した分の訂正版を載せています。

今後の予定をお知らせします。

 

【運動会】  平成29年9月30日(土) 9:00~(全体スタート)

新入児おみやげ走 12時40分までに入場門にお越しください。

プログラムの進行上時間が前後することがあります。余裕をもってお越しください。

※運動会は雨天順延で、詳細については校門前に掲示します。

 

【就学時健康診断】  平成30年10月5日(木)⇒平成29年10月5日(木)

13時30分~13時45分(受付)⇒13時30分~13時40分(受付)※体育館入口

13時30分~15時00分頃(受付終了後すぐに健診を始めます。)

※当日は、5年生児童が引率します。

※保護者の方は体育館にてお待ちください。

 

詳しい内容を記載した書類は、後日送付させていただきます。

このページのトップに戻る